2012年10月19日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

皆さん!こんにちは♪

台風が抜けましたね(^^)  明日くらいから少しずつ穏やかな海が戻ってくると思います。

ワンテンポ遅れたブログ更新ですいません。

いやツーテンポかな?

月曜日も実は大瀬崎で潜りました。

海洋講習のお客様もいらっしゃったので湾内の浅場をのんびり2ダイブ!!

まずは湾内の浅場と言えば人気のニシキフウライウオと・・・・・・。

あれ?ニシキフウライってこんな地味だっけ?いや絶対、違う!!

そう!!前日に確認しているニシキフウライが居なくなり全く同じ場所に同じ仲間のカミソリウオ!!

たった1日で人気者同士が入れ替わりました。

前日見たニシキがこれ↓
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

この日はカミソリに
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

いつも不思議に思うのが人気生物が毎年なぜ同じ場所に居つくのか?
潮あたり・住みやすさ・えさなど色々あると思いますが広い海でその場所を見つけるのも凄い事ですよね!そんな不思議と出会えるのもダイビングの魅力の1つだと思います。

他には泳ぎまくるタツノオトシゴ(オオウミウマ)にも会えました♪
物凄い早く逃げ回っているけど体がでかすぎて目立ちまくり(笑)
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

そうそう!先日、ゲストさんとタツノオトシゴの絵がどちらが上手いのか?
勝負する事になりました!!
絵心は全くありませんが練習中!!勝ち目ありますかね~
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

他にも沢山見れて楽しいダイビングになりました。
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

ただこの日はウネリがかなり入っていて、海洋講習の方には少し大変なダイビングになってしまいましたね。お疲れ様でした。


同じカテゴリー(ツアー報告フォトギャラリー)の記事画像
三保ツアー報告 スタッフ大庭
海洋公園ツアー報告 スタッフ大庭
雲見ツアー報告 スタッフ大庭&小柳
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭
静浦ツアー報告 スタッフ大庭
浮島ツアー報告 スタッフ大庭
同じカテゴリー(ツアー報告フォトギャラリー)の記事
 三保ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-12-07 16:24)
 海洋公園ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-12-06 19:22)
 雲見ツアー報告 スタッフ大庭&小柳 (2015-11-30 16:03)
 大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-11-28 15:53)
 静浦ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-11-27 12:43)
 浮島ツアー報告 スタッフ大庭 (2015-11-22 18:38)

Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 11:50│Comments(2)ツアー報告フォトギャラリー
この記事へのコメント
ニシキが居なくなってカミソリウオ?
そんなのアリエネーー~~~
カミソリの方が移動するよね~~~ムムム
案内する楽しみが減りそうで怖いです
タツノオトシゴの絵。
普通なら上手だねって言うけど
競争相手がね~~~~
厳しいかも・・・もっと勉強してください
Posted by ミッシェル at 2012年10月19日 14:51
ミッシェルさん
そうですね~。そのカミソリもいつまでいてくれるか心配です。
まあ珍しい生物だけが良い訳でもありませんし・・・・
体調万全で挑んで下さいね♪

やっぱりその絵じゃ負けですよね(笑)
今日も今から海!!実物を見て勉強しなきゃっ!
Posted by スタッフ 大庭 at 2012年10月20日 06:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭
    コメント(2)