2010年11月14日

大瀬崎ツアー報告スタッフ大庭&山本

今日は海洋講習7名、ファンダイビング1名で大瀬崎に行ってきました♪
大庭、山本チームに分かれてのダイビング!!

大庭は、海洋講習2回目を担当させて頂きました。まず感心したのは徹底したバディーシステム♪ご夫婦&カップルということもありますが経験本数3本で相手を思いやるのは中々、出来る事ではありません。
浮きあがりそうな時、私よりも先に手を伸ばしたり残圧をチェックしていたりと素晴らしいです。
ファンの初ドライWさんは完ぺき!!お手本の泳ぎです。

海の中は透明度こそイマイチですが魚影はとても濃いです。BIGサイズのアジにシマアジが混ざり人懐っこく近づいてきます。イシダイも相変わらずしつこいです。
マンボウ前のクロホシイシモチも良いです。
ツバメウオやピカチュウなどの人気者も見る事が出来ました。この透明度でも十分楽しむ事ができます。






スキルもバッチリ!!1本目からこの中性浮力です♪


もちろん4人揃って合格です。おめでとうございます。

山本担当の1回目の方も落ち着いて上手に出来ました。
次回、合格目指して頑張りましょう

メール会員は↓こちらから空メールを送信
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:46Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年11月14日

今日のプール

山田もえですface01

日が落ちるのもすっかり早くなり、いよいよ冬に突入ですねicon10
朝、布団から出るのがつらくなってきましたface15

今日はIさんとHさんのプール講習2回目♪
朝10時から入るプールは清々しいですよemoji08





水中器材脱着は少々暴れましたが(笑)無事成功!!
その他、マスク脱着や中性浮力など、1つ1つのスキルはとても上手でしたface22

でも、水面での浮力確保が忘れがち?
最初はそうなんだけど、タイミング遅れるとアップアップemoji06しちゃうので、水面出たらまず『浮力確保!!』です。

午後は学科講習。
心地よい疲れと満腹感で眠気を誘う~face04

みなさんおつかれさまface22でした!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:25Comments(0)

2010年11月13日

大瀬崎ツアー 小柳&山田

山田もえですface01

今日は大瀬崎行ってきましたicon19
私はけっこう久々の海。キレイならいいなぁって思ったけど、透明度はface15
でも、そんなコンディションでもけっこう楽しめましたよ♪

透明度が良くない時の楽しみ方は、生物をじっくり観察できる!!レア系が見つかったらとっても嬉しいface22
だから見つける楽しみが増すicon14






写真提供:岩崎さんありがとうemoji52

少し深いですが、キレイなニシキフウライや今年とってもたくさん居てくれてるネジリンボウやミジンベニハゼなどまだまだ人気生物もいますよ~
しかも、今日はムレハタタテダイの群れにも会えましたemoji08けっこう大勢で寄ってきてくれるので見応えアリ!!です。

水温も、まだまだ20℃代をキープ!!

今日ご参加して頂いたみなさまありがとうございました。
また一緒に海行きましょうface17
おつかれさまでした。

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:57Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年11月13日

今日のプール講習 JUMI 大庭

今日は①回目のプール講習をJUMがドライ講習を大庭が担当しました☆

1回目の講習は男3人
釣りの話で盛り上がってました!!!!
初対面で仲良くなれるの良いですよねface25

初めての水中face17
みんな落ち着いてたし、上手!!!!2回目でやるスキルをやってもすんなり出来てたね!!!!



次も頑張りましょう!!



寿実


ドライ講習は皆、汗だくになりながら頑張っていました。
プールで少し練習するだけで大分違います。




メール会員は↓こちらから空メールを送信
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:44Comments(0)

2010年11月13日

eco商品

こんにちは岩崎です。

今日ご紹介する商品は
ウェットスーツを作る時に出る端切れを利用して作った商品です。

普段捨てている物を利用して作りました。
捨てるものなら安くしろ!!と言われそうですが・・・・

携帯電話、デジカメなどを入れるのに便利なもの


ペットボトルを入れておけるもの


両方ともポップなデザインで1260円

これだけ凝ると原価割れしていますが
環境の為です!!

社運を賭け10個づつ仕入れました。

皆さまご協力下さい。

メール会員は↓こちらから空メールを送信
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:57Comments(0)

2010年11月12日

ハードな一日

こんにちは岩崎です。

寒くなってきました。

少し暇になってきたので、潜水作業の仕事をしています。

今回の仕事は遠州海岸の測量作業

工事現場などで三脚に着いた双眼鏡のようなものを覗いている作業着の人を見たことありませんか?

その先にはスケールを持っている人がいるはずです。

今回の仕事はその作業を、海岸線から水深4メートルくらいまで測量する事です。

遠浅の所だと、海岸線から400メートルくらいあります。
つまり往復だと800メートル
遊泳禁止のその海をひたすらスケールを持って泳ぎ、合図があるとそこで止まって測量します。

それを朝から9ライン、補足ラインを入れるとかなりの距離を泳ぐことになります。

終わってドライスーツを脱ぐと、下着まで汗でびっしょり
インナーは絞れる程でした。

痩せたかなー?

来週は今話題の海上保安庁の船の仕事です。

かなりの筋トレになります。

痩せるかなー?

メール会員は↓こちらから空メールを送信
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:40Comments(0)

2010年11月11日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日は海洋講習二日目!!大瀬崎に行ってきました。

晴天で穏やかで潜りやすいのですが透明度が・・・・・・

原因不明の緑色の海になっていました。


1本目は湾内、2本目は外海に潜りましたがどちらも同じでした。ただ後半深場から綺麗な水が上がってきたので良くなるかも♪と期待しています。


そして本日も2名のオープンウォーターが誕生しました。
おめでとうございます。


ウミテングとダイバー
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:29Comments(0)STAFF 大庭

2010年11月11日

メール会員募集中

携帯ホームページと携帯メールサービスを新しく開始しました。

ツアー情報・イベント情報・お誕生日メール・セール情報などお得な情報を携帯メールに不定期で
送信いたします。

下記のQRコードから空メールを送信後、返信されたメールにてご登録をお願いします。

2010年11月31日までにご登録いただいた中から抽選で下記の商品をプレゼント

1等(1名様) ブルーレイディスク/DVDレコーダー(デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDD搭載)

2等(1名様) ホームベーカリー(パナソニック製)

3等(20名様) JCBギフトカード¥1000分

今すぐご登録を↓
空メールを送信→返信メールにてお申し込み
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 13:45Comments(0)お知らせ

2010年11月10日

クリスマスパーティー募集中

今年もやります!!
2010年クリスマスパーティーicon22

年齢、職業は様々ですが、(海が好き)を共感出来る仲間と1年を締めくくりましょうface02

飲んで騒いで新しい仲間も沢山作って、みんなで素晴らしいクリスマスパーティーにしましょうね。
ビンゴ、ゲーム、スライドショー、フォトコン、表彰式などなど楽しい企画も用意しています。
何方でもご参加いただけますのでお気軽にお問い合わせくださいね。

日程:12/18(土)  19:00スタート

場所:フライトタイム

料金:¥7.000





  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:40Comments(0)お知らせ

2010年11月07日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭、山本、寺田、飯塚

今日も大瀬崎に行ってきました。
私は初ドライのお二方とファンダイビングの4名を担当させて頂きましたが、大瀬崎面白いですよ♪
1本目の外海は潮の流れ、うねりは殆どなくのんびり潜ることが出来ました。
スーパーアイドルのニシキフウライ&クマドリカエルアンコウ、そして飯塚が新たにカミソリを見つけました。ただ今の大瀬はそんなアイドルが居なくても魚影が濃いです。




さらに面白かったのが湾内!!
浅場は群れが良いです。アジ、カマス、キビナゴ、そして今年はギンガメアジ!!




ムレハタタテも数が増えてきました。


マクロも豊富でミジンベニは5個体!!ウミテング、メガネウオ、セミホウボウ、ヒレナガネジリンボウ






もう1時間も潜っていたのにイシダイと戯れて、記念写真もとってきました。




写真提供:岩崎さん、柳ちゃんありがとうございます。

初ドライのお二人もセンスがあります。たった2ダイブでマスターしていました。
ストレスはありますか?と質問したところ二人とも(ありません)と答えてくれました。
これで冬の海ももぐれますね。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:06Comments(4)ツアー報告フォトギャラリー

2010年11月07日

海洋公園ツアー スタッフ小柳

最近透明度が最高の海洋公園にゲスト4名様と行ってきました。

噂通りの透明度!悪くいって20m!!水深30mから水面が見えました!!




水温も22~23℃と皆さまウェットでダイブでしたが寒くなかったようです。

今日は天気は曇っていたものの風が無かったので陸上も快適でした。

生物も絶好調でイロカエル×3、ベニカエル×1とカエルアンコウが豊富です。





帰りは最近出来た食事処へ
¥1,000の海鮮丼


昨日は大瀬崎へ行ってきましたが珍しくビデオのSPでした。
後日動画とブログはアップします。
(噂のニシキフウライもいましたよ!)

ここにきて絶好調の伊豆半島です!
潜らないと損です!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:29Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年11月06日

大瀬崎体験ダイビング  JUMI

今日は大瀬崎に体験ダイビングicon22
何回か体験をやったことのあるお客さんface22ブルーコーナーのプールでもやったことあるんだってface22

朝は、気温が低く寒さを感じたけど、日が出てぽかぽかicon01
寒い寒いって言ってたけど、水の中では寒さあんまり感じなかったみたいface14

そんな今日の2人


ダイビングは深さに不安があるって言ってたけど、水中は全然emoji14大丈夫そう☆

余裕があるよ!!




中性浮力が難しい見たい・・・


魚もたくさん見れたね♪

ぜひぜひライセンス取ってみてくださいface23
体験も面白いけど。。。

いろんな所に潜りに行けるし、面白さも広がるから!!!!

いつでもどうぞぉicon06
JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:05Comments(0)

2010年11月06日

ノルディックウォーキング

ノルディックウォ-キング指導者講習会のご案内

日程  : 2010年11月30日(火曜日)

会場  : 静岡市葵区清閑町13-12 ツインコア1階 
      ダイビングショップブルーコーナー
      静岡駅より西へ徒歩約25分 新幹線高架下           (駐車場有)

主催  : 株式会社冒険倶楽部 

講 師 : NPO法人日本ノルディックウォーキング協会                マスタートレーナー

受講資格 :ノルディックウォーキングを経験済みで普及       と指導に意欲のある方

講習費  : 15,000円
     (内訳 講習費10.000円、公認登録料2.000円、
     年会費3.000円)
講習用資料等含む

申込締切 : 2010年11月30日(必着)  
(募集予定20名 定員になり次第締め切ります ) 


講習スケジュール :10:00~16:00
第1部 机上講習 ~ 1時間 + 基礎・基本動作編 ~ 2時間
第2部 実地講習・応用編+ 質疑応答 ~ 2時間

持ち物
少雨実施(当日の天候で講習内容を変更の場合があります。雨天でも屋外歩行します)
ノルディックウォーキング用ポール、筆記用具/水分補給用ドリンク/タオル/着替え/天候により雨具をご用意下さい。
当日は運動性の高いウェア・シュ-ズ(ローカットをお勧めします)にて受講してください。

申し込みは下記まで郵送、FAX又はメールにてお願い致します。
詳細はお申込頂いた方にご案内いたします。

株式会社冒険倶楽部 担当岩崎
〒420-0047 静岡市 葵区 清閑町 13-12
電話054-253-3656 FAX054-253-0289
                


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 13:15Comments(0)

2010年11月06日

金曜夜のノルデックウォーキング

こんにちは岩崎です。

毎週夜のノルデックウォーキング
夏の暑さと忙しさで中止することが多かったのですが

今月より雨が降らない限り歩きます!!

早速昨日も歩いてきました。

参加はどなたでも出来ます。

初めての方でもインストラクターが指導いたします。

時間 金曜夜の7時15分集合 8時30分終了

料金 参加費300円 ポールレンタル500円

腰痛、肩こりなどに効果があります。

昨日の写真が無いので、以前さった峠を歩いた時の写真です。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 12:07Comments(0)

2010年11月05日

11/4 プール講習

昨日のプール講習です!!
昨日はNちゃんの講習ご指名を受けて私が担当icon06

耳が抜けにくくて、耳鼻科に行って薬を飲んで、今回のプールにチャレンジface22
前回よりは耳も抜けてて良い感じ♪

薬を飲んでも飲まなくてもあんまり変わらない見たい・・・
だから次回は、飲むのをやめて、練習で耳抜きすることにface22

一番良かったのは、私のマスクと交換した事見たい!!!!

鼻がつまみやすいのが一番face23
空気が鼻から漏れちゃうとミミヌキ出来ないしemoji06

でも今日はすんなり講習終了☆


講習の横では、怪しげにプールの浅場を走り回る人emoji06



この人だーれだ???





JUMI
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 14:50Comments(0)

2010年11月04日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&山田

今日は海洋講習2回目の方が4名、1回目の方が1名で大瀬崎に行ってきました。
数日前の雨水だと思いますが、少し白っぽい感じはあります。ただ連日の山田は昨日より良いと言っていたので回復傾向です♪週末には青い海が戻ってくると良いですね。
私はマンツーマンで1回目のTさんを担当させていただきましたがスキルが完ぺきで水中で時間が余ってしまう程でした。半分以上は魚を見る時間に使えました。

苦手な方が多いオーラルの吸気


水面にはイワシが絶えず泳いでいます




巨大ヒラメとのツーショット(あのヒラメ美味しそうと連呼していました)


いつものしつこいイシダイにも襲われました


最近、アジの群れにはギンガメアジも混ざっています。


3本目には中性浮力も完ぺき!!


山田チームも楽しそうに泳いでいました!4人揃って合格!!おめでとうございます。
これからも楽しく安全に潜っていきましょうね。




外海のニシキフウライウオを確認してきました。週末のツアーで皆さんにご紹介出来そうです。
ただ水深がやや深めなのでディープアドベンチャーを受講された方のみのご案内です。
黄色の綺麗な個体でしたよ♪  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:18Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年11月03日

大瀬崎 海洋講習1日目&ドライAD

こんにちはface01山田もえです。

最近、昼間は暖かいけど朝・晩はとても寒くなってきましたね。
私は海の日は朝が早いので、もうほぼ冬の格好してます。
冬が越せないかも~face15
たぶんJUMIちゃんも同じ。私たち2人寒いの苦手emoji07


今日は大瀬崎行ってきました。
祝日なのでぼちぼちダイバーがいましたが、少ないように感じました。

外は寒くなってきたけど、水中はまだまだ熱いですicon14

水温は22℃くらい。
でも、まだアイドルたちいます!!
何が見れるかは来てからのお楽しみicon06


チームCのみんなさん。
今日は伊豆にそのままお泊まり。
みんな飲み過ぎないでね~(笑)

明日も海行ってきます☆  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:20Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年11月03日

ナビゲーションSP スタッフ大庭

月曜日にナビSPを行いました!!このSPを開催すると普段、感覚で潜っているので色々な発見が出来て私たちも勉強になります。

この日はSさんとHさんの2名が参加してくれましたが今回の内容は次回の下調べ!!次回のSPでガイドをすることになるお二方はコンパスを見たり地形を暗記したりナビのヒントになりそうな目標物を写真に収めたりと頑張ってくれました。

では皆さんにも問題です。この写真は全て大瀬崎千鳥前で撮影してくれた写真です。
何という漁礁?どこに(何M)にあるものでしょうか?考えてみましょう♪

初級編
写真1


写真2


中級編
写真3


写真4


写真5


写真6


上級編
写真7


プロ編
写真8


写真9


SさんHさん次回も頑張りましょうね♪  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 13:49Comments(2)ツアー報告フォトギャラリー

2010年11月01日

大瀬崎ツアー 

こんばんは小柳です。

日曜日は大勢で大瀬崎へ
月曜日は少数で大瀬崎へ行ってきました。

週末は台風でどうなるかと思いましたが無事に潜ることが出来ました。

透明度も台風前の良い状態のままで一安心でした。

それでは日曜日&月曜日の写真をアップします。

透明度良好




祝OWD






生物も豊富








日曜日は激流でした!






今週も良い状態の海が続きそうです!!

透明度10~20m
水温21~23℃  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:55Comments(4)ツアー報告フォトギャラリー