2011年03月27日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日は100ダイブ以上のベテランダイバーHさん、Aさんと大瀬崎に行って来ました。
この時期の伊豆とは思えない抜群の透明度!!浮遊物さえなければ20Mくらい見えていそうな感じです。
お目当ては何といっても40CMのソウシカエルアンコウ♪昨日も確認していたので真っ先に向かうと・・・・・・・・・・・あれ?いない!!20分も探してしまいましたが見つからず↓残念でした。どうやら場所を変えてしまった様です。また見つかると良いですね。

それでも生物はとても多くマクロではカラスキセワタ、スイートジェリー、ピカチュウ、コミドリリュウグウなどのウミウシ類、久しぶりのタツノイトコ、色が綺麗なシマヒメヤマノカミ、ミジンベニハゼ沢山などなどワイドではマンボウ前のクロホシイシモチがとても良いです。












コンピューターの無限圧限界が10分をきってもさすがベテランダイバー!!何も言わなくても深度をあげて
水深をコントロールしていました。素晴らしい♪


HさんもAさんも久しぶりのダイビングを満喫していました。お疲れさまでした。

写真提供:Hさん

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:12Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー