2011年10月22日
井田ツアー スタッフ大庭
今日はゲスト4名様で海洋公園の予定でしたが、東風で西伊豆井田に行って来ました。
井田は多くのダイバーで盛り上がっていましたが、水中はのんびり潜る事が出来ました。
透明度15M!水温21℃と海況も文句なし♪ウェットで潜った方も(全く寒くない)とおっしゃっていました。
潜降した直後はソラスズメダイの群れ!!キレイなブルーが水中を華やかにしてくれます。
中層を流せばタカベ、スズメダイ、イワシの凄い群れ!!

群れの中に突入!!

絶えない魚を見ながら流す中層は本当に気持ちが良いです。

そして今日はゲストSさんの150本記念DIVE!!
Sさんは色々なダイビングを経験していますが基本に忠実!!しっかりとルールを守ってダイビングをしています。久しぶりのドライでのダイビングでしたが、気持ち良さそうに中性浮力をとっていました。

今年の台風でやってきた巨大な流木をバックに記念写真!!


Sさん。150ダイブおめでとうございます。いつか伊豆でジンベイ&ザトウクジラを見たいものですね。
是非、200本記念もご一緒させて下さい。
井田は多くのダイバーで盛り上がっていましたが、水中はのんびり潜る事が出来ました。
透明度15M!水温21℃と海況も文句なし♪ウェットで潜った方も(全く寒くない)とおっしゃっていました。
潜降した直後はソラスズメダイの群れ!!キレイなブルーが水中を華やかにしてくれます。
中層を流せばタカベ、スズメダイ、イワシの凄い群れ!!

群れの中に突入!!

絶えない魚を見ながら流す中層は本当に気持ちが良いです。

そして今日はゲストSさんの150本記念DIVE!!
Sさんは色々なダイビングを経験していますが基本に忠実!!しっかりとルールを守ってダイビングをしています。久しぶりのドライでのダイビングでしたが、気持ち良さそうに中性浮力をとっていました。

今年の台風でやってきた巨大な流木をバックに記念写真!!


Sさん。150ダイブおめでとうございます。いつか伊豆でジンベイ&ザトウクジラを見たいものですね。
是非、200本記念もご一緒させて下さい。
2011年10月22日
親子でプール講習☆
こんにちは
山田もえです。
久々にブログに参加。忘れないで下さいね(笑)
今日は親子で講習に参加してくれたお父さんとNちゃんのプールでした
前回、耳抜きちょっと大変だったけど今日は大丈夫でよかった
やっぱり体調管理って大事!!です。
風邪気味はもちろん、寝不足・二日酔い・疲れなどでも耳に影響出ます。
プールは

こんな感じ
親子の息はピッタリ

海もこの調子で頑張ろう!!苦手も克服できたかな?

久々にブログに参加。忘れないで下さいね(笑)
今日は親子で講習に参加してくれたお父さんとNちゃんのプールでした

前回、耳抜きちょっと大変だったけど今日は大丈夫でよかった

やっぱり体調管理って大事!!です。
風邪気味はもちろん、寝不足・二日酔い・疲れなどでも耳に影響出ます。
プールは

こんな感じ

親子の息はピッタリ


海もこの調子で頑張ろう!!苦手も克服できたかな?

Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
13:30
│Comments(0)