2013年02月13日
三保2ビーチ スタッフ小柳
今日は常連のN様とマンツーマンで三保へ行って来ました。
前日の雨と風向きが少し心配でしたがコンディション良好でした!
1ダイブ目は前回のリベンジでアカタチを狙いに
数は沢山いるのですが警戒心が強過ぎて撮影できませんでした・・・
代わりに珍しいウミヘビの≪イナカウミヘビ≫が見れました。

定番のムラサキウミヘビ

2ダイブ目はいつもあまり行かない方面へ
しかし激流の為Uターンして流れの少ない場所でのんびり撮影
浅場ではマツカサウオの幼魚が

ヨウジウオの仲間

今日のコンディション
水温12~13℃
透明度3~8m
★今週末の空き情報★
2/16(土)器材SPコース 10:00~ショップにて開催
2/17(日)熱海感謝DAY
前日の雨と風向きが少し心配でしたがコンディション良好でした!
1ダイブ目は前回のリベンジでアカタチを狙いに
数は沢山いるのですが警戒心が強過ぎて撮影できませんでした・・・
代わりに珍しいウミヘビの≪イナカウミヘビ≫が見れました。

定番のムラサキウミヘビ

2ダイブ目はいつもあまり行かない方面へ
しかし激流の為Uターンして流れの少ない場所でのんびり撮影
浅場ではマツカサウオの幼魚が

ヨウジウオの仲間

今日のコンディション
水温12~13℃
透明度3~8m
★今週末の空き情報★
2/16(土)器材SPコース 10:00~ショップにて開催
2/17(日)熱海感謝DAY