2014年07月27日

富戸2ビーチ 

今日はその時良い2ビーチ

風が西寄りなので、東伊豆の富戸を選択

透明度は浮遊物が多いもののまずまず
水温は上、26℃ 下22℃ と、ここ最近では安定していました。


一本目の目的は脇の浜にアオリイカの産卵を見にはいりました。
人が多いので、難しいと思っていたのですが、あっさりいてくれました。
しかも10杯程  大瀬崎では産卵が終わりましたが、東はまだまだシーズン真っただ中です。


2本目は移動して横浜へエントリー
エントリー、エキジットが楽ちんです。


このポイントは、サンゴイソギンチャクの群生が素晴らしく、クマノミなどが沢山観察出来ます。
クマノミはしっぽの色が白いのがメス、黄色いのがオスです。




お昼は伊東の波止場でお刺身定食!!
金目の刺身マジ最高!!

  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:25Comments(0)

2014年07月27日

熱海感謝DAY 花火&BBQ スタッフ小柳&大庭&國分&鈴木

毎年恒例熱海海上花火ツアーにゲスト13名様と行ってきました!

(ブルーコーナーでも人気のツアーで今年は8/5(火)と8/17(日)にも開催します。)

まずは函南のマックスバリューで買い出しをしてのんびり熱海に到着。

この夏最初の花火大会だったので大賑わいの熱海でした。

大庭チーム&國分チームは沈潜へ 小柳&鈴木チームはソーダイ根へ


気温が高すぎて深場の20℃の水温も気持ち良く感じるダイビングでした。

ソーダイ根は魚影が濃く、タカベ・イサキ・メジナ・キンギョハナダイなどの群れが綺麗です。


2ダイブ目は皆でソーダイ根へ
少し流れが出てきましたが無事ダイビング終了!




ダイビング終了後はバーベキュー

スタッフ國分は手の込んだ野菜中心のメニュー

男性スタッフはワイルドな!?BBQ









日が暮れて乗船まであと少し






いよいよ乗船!メインイベント




目の前で上がる花火は大迫力!!








初めて見たスタッフ鈴木の目はうるうるしてました!!

今回の花火ツアーの為にアドバンスを取得されたり、ボートダイブをしたり練習で潜りに来ていただいたりとありがとうございました!!

来月は8/5(火)と8/17(日)に開催します!

毎年恒例で開催していきますので今年は間に合わない・予定が合わない方も来年行きましょう!!











  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:52Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー