2015年07月14日
神津島ツアー スタッフ小柳
こんにちは。台風の影響で振り回されているブルーコーナーです。
連日30℃以上の気温でもう夏本番!梅雨明けも近いでしょう。
先日7/11~12(土~日)にゲスト7名様と神津島へ行ってきました。
台風の影響で寸前まで中止か?!悩みましたが出発!
下田からフェリーで約2時間の船旅で神津島へ

新しい船で快適な船旅です。

神津島が近くなると海の色は沖縄や海外リゾートの様な綺麗なブルー!

写真では上手く伝わりませんがダイナミックな景色の神津島に皆様のテンションも上がります!
無事に神津到着後お昼を済ませ2ボートダイブへ出発

1本目は真っ青な海と真っ白な砂地のポイントです。
台風の影響もさほどなくのんびりダイビング出来ました。


水面休息を終え2ダイブ目は沖合のポイントへ
テングダイ・ミギマキ・カゴカキダイなど何故か黄色と黒の魚が多いポイントです。

サンゴもあります!

2ダイブを終えたら神津島名物の温泉へ
水着で入る混浴部分と男女分かれた内風呂があり、ダイビング終了後に水着のまま行ける温泉です。

ふろ上がりの生ビールは最高の味でした!!
宿は食事が自慢の民宿へ
宿泊者がブルーコーナーだけと貸切でした。
美味しい食事と楽しい宴会はBIGツアーだけの楽しみです!

と、ここまでは最高の神津島ツアーでした!!
2日目は朝、フェリーの欠航の連絡があり、今日中に神津島を脱出しないと10日ほど閉じ込めらるかも・・・?!と大急ぎで帰りの手配。
神津島~伊豆大島~熱海~下田~静岡と船・バス・電車・タクシーと乗り継ぎ何とか帰ってこれました。
参加していただいた皆様には、こんな状況の中優しく対応して頂き感謝致します!!
現地サービスの≪アクアメイトダイビングクラブ≫のスタッフの皆様も海はもちろん陸上のケアも親切丁寧でとても助かりました。
またコンディションの良い時に必ず神津島には行ってみたいです。
海はもちろん陸上も過ごしやすく1泊2日で行けるポイントの中では今まででNO1の場所でした。
最後に帰りの神津島の港で転覆しそうな東海汽船のフェリーを見た時は焦りました・・・

台風で翻ろうされましたが黒潮は伊豆半島のすぐそこまで来ていますのでこれからの伊豆半島は期待できそうです。
水温も今日で24℃と快適です!
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
連日30℃以上の気温でもう夏本番!梅雨明けも近いでしょう。
先日7/11~12(土~日)にゲスト7名様と神津島へ行ってきました。
台風の影響で寸前まで中止か?!悩みましたが出発!
下田からフェリーで約2時間の船旅で神津島へ

新しい船で快適な船旅です。

神津島が近くなると海の色は沖縄や海外リゾートの様な綺麗なブルー!

写真では上手く伝わりませんがダイナミックな景色の神津島に皆様のテンションも上がります!
無事に神津到着後お昼を済ませ2ボートダイブへ出発

1本目は真っ青な海と真っ白な砂地のポイントです。
台風の影響もさほどなくのんびりダイビング出来ました。


水面休息を終え2ダイブ目は沖合のポイントへ
テングダイ・ミギマキ・カゴカキダイなど何故か黄色と黒の魚が多いポイントです。

サンゴもあります!

2ダイブを終えたら神津島名物の温泉へ
水着で入る混浴部分と男女分かれた内風呂があり、ダイビング終了後に水着のまま行ける温泉です。

ふろ上がりの生ビールは最高の味でした!!
宿は食事が自慢の民宿へ
宿泊者がブルーコーナーだけと貸切でした。
美味しい食事と楽しい宴会はBIGツアーだけの楽しみです!

と、ここまでは最高の神津島ツアーでした!!
2日目は朝、フェリーの欠航の連絡があり、今日中に神津島を脱出しないと10日ほど閉じ込めらるかも・・・?!と大急ぎで帰りの手配。
神津島~伊豆大島~熱海~下田~静岡と船・バス・電車・タクシーと乗り継ぎ何とか帰ってこれました。
参加していただいた皆様には、こんな状況の中優しく対応して頂き感謝致します!!
現地サービスの≪アクアメイトダイビングクラブ≫のスタッフの皆様も海はもちろん陸上のケアも親切丁寧でとても助かりました。
またコンディションの良い時に必ず神津島には行ってみたいです。
海はもちろん陸上も過ごしやすく1泊2日で行けるポイントの中では今まででNO1の場所でした。
最後に帰りの神津島の港で転覆しそうな東海汽船のフェリーを見た時は焦りました・・・

台風で翻ろうされましたが黒潮は伊豆半島のすぐそこまで来ていますのでこれからの伊豆半島は期待できそうです。
水温も今日で24℃と快適です!
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////