2010年06月22日

6月20日の出会い

ALOHAicon06
久しぶりにブログに登場する原田です
みなさん こんにちはicon23
最近 海の事 ばかり書いているので、たまには 違う話題を書きます

最近 僕がダイビングと同じくらい はまっているスポーツはマラソンicon16なんですが、そのマラソンicon16を通して出会ったイベントを紹介します。
 
毎月第3日曜日 藤枝の蓮華寺池公園で開催されている
「さわやかジョグ&ウォーキング」です
時間は7:00~8:00  参加料は無料です

とにかく ゆるーーーーーい イベントです
だって3キロ 走って 終わりだもん
しかも 歩いても OKicon12
っていうか 初めから歩いてもOKなんですface02

こんな ゆるいイベントなのに来てくれるゲストが 凄いんですface02

まず 毎回 参加してるのはSBSラジオ「らぶらじ」でパーソナリティーを務めている 長谷川玲子さんでしょ

そして前回は藤枝明誠の陸上部の監督さんが来てくれて ストレッチ方法を教えてくれたりもしました

そして今回のゲストは
市町村駅伝の代表経験者で、視覚障害者の伴走もなさる
二見恵美子さん(写真左)と藤枝市出身のシンガーソングライターの北川友紀さん(写真右)です


今月は愛の強化月間だと言う事で 2人1組になって
1人は視聴覚障害者の役 1人は視聴覚障害者の伴走で走りました

ガビョーーーーンface07ペアを組む相手を間違えましたface07
人見知りの僕は 知り合いの男性と組んでしまいましたicon11

組んでから思ったね。。。女性と組めば良かったって・・・

まー それは おいといてとicon23

まず1人は目隠しをして もう1人が路面状況の説明をしたり
景色を説明したりするんだけど これが かなり難しかったです
パッと言葉が出て来ません

そして目隠しをすれば相手を完全に信じなければいけません
凄く怖いですicon11
そして五感がもの凄く働いているって実感しました

ほんと 凄いの1言です
みなさんも 一回やってみて下さい  絶対に愛が深まりますicon06
くどいようですが
だからこそ 女の子とペアを組めば良かったって 心から思いました(笑)

走り終わった後は 北川友紀さんの ミニライブです

オムレツ〜藤枝愛の歌〜を歌ってくれました
この歌は いま話題の YouTubeで検索すると聞けますよ



そして 最後に パチリと1枚写真撮影をして おーーーーわり
はぃ これで1時間です  かいさーーーーん

そして このあと 僕は1人でトレーニングしたんですが、このイベントに参加した方は誰も走ってませんでした(笑)
ねっ ゆるいでしょicon12

7月の第3日曜は 御蔵島に行って ドルフィンスイムの予定なので
参加できませんが、8月は行きたいと思います

みなさんも 一緒にいかがですか??
詳しく聞きたい方は スタッフ原田まで連絡して下さい

日頃の運動不足解消に いかがですか???  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 19:42Comments(5)

2010年06月22日

海洋講習2日目 スタッフ小柳

昨日に引き続きY様ご夫婦の海洋講習2日目でした。

天気もあめ予報でしたが終日もってくれました。

水中では今日もアオリイカの産卵が見れました!

今日は少なめで5杯ほどのイカが産卵にきていました。

Y様はプール講習も担当いたしましたが落ち着いて上手に潜れていました。

無事OWD認定です!
おめでとうございます。
石垣楽しんできてください!
次はウミウシをご紹介いたします。


この時期は浅場のホンダワラなどの海藻にイカの卵、アナハゼ、メバル、アミメハギなどが隠れていて
いい被写体です。


帰りはやじきたでした。


今日のコンディションは水温21~23℃
透明度5~10m(浅場の水深1.5mほどは雨水が入り込んでいましたが少し水深を落とすと綺麗でした)

明日は大庭が大瀬崎です。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:43Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー