2010年06月27日
今日の講習は
みなさん、こんばんは
山田もえです。
今日は岡崎市から通ってくれているMさん&Sさんの講習でした。
学科講習を午前中に済ませて、午後から気合いを入れてプール講習
2回目はやってもらうスキルも多くてちょっとハードですが、
2人ともとても頑張っていました
マスククリアもちょっと不安って言ってたけど、
マスク脱着は見事成功!!!


頑張ってる2人を激写!
あれれ?一人ピースサイン出してけっこう余裕
Sさんは耳抜きがとっても不安って言ってたけど、今日は4Mまで何回も行く事ができて良かった
Mさんは中性浮力けっこうコツつかんでくれてたみたい
2人は本当にがんばり屋さんで約4時間プールで練習しました。

戦い?を終えた2人。
今日はお疲れさまでした。
ぐっすり眠れそうですね♪
次の海も2人力を合わせて楽しんできてくださいね〜

今日は岡崎市から通ってくれているMさん&Sさんの講習でした。
学科講習を午前中に済ませて、午後から気合いを入れてプール講習

2回目はやってもらうスキルも多くてちょっとハードですが、
2人ともとても頑張っていました

マスククリアもちょっと不安って言ってたけど、
マスク脱着は見事成功!!!


頑張ってる2人を激写!
あれれ?一人ピースサイン出してけっこう余裕

Sさんは耳抜きがとっても不安って言ってたけど、今日は4Mまで何回も行く事ができて良かった

Mさんは中性浮力けっこうコツつかんでくれてたみたい

2人は本当にがんばり屋さんで約4時間プールで練習しました。

戦い?を終えた2人。
今日はお疲れさまでした。
ぐっすり眠れそうですね♪
次の海も2人力を合わせて楽しんできてくださいね〜
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
23:04
│Comments(0)
2010年06月27日
大瀬崎会員感謝DAY スタッフ大庭、小柳、飯塚、原田、寺田
今日は総勢18名の賑やかなツアーになりました♪
チームは海洋講習&ファンの大庭チーム、アドバンス&オープン講習の小柳チーム、ファンダイブの飯塚チームの3チームに分かれて潜りましたが、私大庭チームと小柳、飯塚情報をもとにご報告します♪
まず嬉しかったのが透明度です。今日は午後になっても透明度は落ちず8Mくらいは見えていました。
水面を見上げてもこの通り↓

そしてもう1つ!!水温もアップです♪浅場の水温は変わりませんが、深場の冷たい潮が無かったので楽々、40分潜れました。
生物は飯塚が見つけたミナミハコフグが好評でした。

今年、多いホシエイが子分を引き連れて悠々ちお泳いでいました。

昨日から担当させて頂いているYさん&Aさんは無事にオープンウォーターが終了されました。
昨日の1本目に比べかなり上達!!
最後はばっちり中性浮力もとれていました。
2日間本当にお疲れ様でした。そしておめでとうございます。又、一緒に潜れる日を待っています。


最後は記念撮影♪ブログにはヘン顔はやめておきました。確認したら衝撃写真でした(笑)
チームは海洋講習&ファンの大庭チーム、アドバンス&オープン講習の小柳チーム、ファンダイブの飯塚チームの3チームに分かれて潜りましたが、私大庭チームと小柳、飯塚情報をもとにご報告します♪
まず嬉しかったのが透明度です。今日は午後になっても透明度は落ちず8Mくらいは見えていました。
水面を見上げてもこの通り↓
そしてもう1つ!!水温もアップです♪浅場の水温は変わりませんが、深場の冷たい潮が無かったので楽々、40分潜れました。
生物は飯塚が見つけたミナミハコフグが好評でした。
今年、多いホシエイが子分を引き連れて悠々ちお泳いでいました。
昨日から担当させて頂いているYさん&Aさんは無事にオープンウォーターが終了されました。
昨日の1本目に比べかなり上達!!
最後はばっちり中性浮力もとれていました。
2日間本当にお疲れ様でした。そしておめでとうございます。又、一緒に潜れる日を待っています。
最後は記念撮影♪ブログにはヘン顔はやめておきました。確認したら衝撃写真でした(笑)