2011年01月22日

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日はゲスト3名様と大瀬崎に行って来ました。
その3名様は超上級者ダイバー!! 私も振り向く回数を半分におさえて生物探しをしました。

1本目の外海は浅場からスコーンと抜けて気持ちが良いです♪


生物もいつもの豪華生物が勢ぞろい!!




しかし上級者の願望はそんなものでは満たされません(笑)
エキジット後、すぐにキアンコウのリクエストが入りました。

という事で2本目はキアンコウ探し!!!
深場に入ると色々な生物がいて面白いです。
ミジンベニはあちらこちらにピカチュウやカンナなどのウミウシ類も豊富♪普段あまり見かけないクロイシモチやダルマオコゼそしてゲストさんいわく1M級のヒラメ!!
しかしキアンコウは見る事が出来ませんでした。






しかしここで事件!!ブルーコーナー初!!貼るホッカイロでやけど。
ゲストAさんの背中がみみず腫れになってしまいました。
ちょうど貼った場所がタンクの重みが一番かかるところで潜降直後からAさんはその熱さと戦っていたみたいです。皆に迷惑をかけたくないという心使いで・・・・・。
私も背中に貼ると温かいよと皆に言っていたので反省!!気をつけましょう。

写真提供:Iさん、Hさんありがとうございます。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:55Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー