2011年05月01日
大瀬崎ツアー スタッフ小柳&JUMI&原田
今日はゲスト7名様と大瀬崎へ
小柳はFANダイブのU様ご夫妻担当
JUMIはオープンウォーターコースの4名様と付き添いのA様を担当しました。
JUMIチームの報告は明日面白おかしくJUMIがアップします!!
さてFANチームは久々のドライが不安との事で1本目はちどり前に
透明度がUPしていて8mほど見えます。
生物はウミウシやカエルアンコウなんかが確認できています。
今日は大きなアオリイカも見れたので水温が上がってからの産卵も楽しみです。
2本目は先端に行く予定でしたがリクエストでマンボー前へ
GWだというのに水中ではダイバーに誰にも会わず貸切状態でした。

今日から5月ですがあとは水温が上がってくれればウェットでも快適です。
小柳はFANダイブのU様ご夫妻担当
JUMIはオープンウォーターコースの4名様と付き添いのA様を担当しました。
JUMIチームの報告は明日面白おかしくJUMIがアップします!!
さてFANチームは久々のドライが不安との事で1本目はちどり前に
透明度がUPしていて8mほど見えます。
生物はウミウシやカエルアンコウなんかが確認できています。
今日は大きなアオリイカも見れたので水温が上がってからの産卵も楽しみです。
2本目は先端に行く予定でしたがリクエストでマンボー前へ
GWだというのに水中ではダイバーに誰にも会わず貸切状態でした。

今日から5月ですがあとは水温が上がってくれればウェットでも快適です。

2011年05月01日
プール講習
GW3日目!!皆さんはいかがお過ごしですか?
今日は久しぶりのプール講習♪とても新鮮な感じ(^^)
ゲストさんはご家族で参加の3名様!!お父さん、お母さん、K君。
K君は中2!!海猿に憧れているみたいです。

お父さんはとても綺麗なジャイアント♪

お母さんも負けていません

次は海ですね。思いっきり楽しんで下さいね。
今日は久しぶりのプール講習♪とても新鮮な感じ(^^)
ゲストさんはご家族で参加の3名様!!お父さん、お母さん、K君。
K君は中2!!海猿に憧れているみたいです。

お父さんはとても綺麗なジャイアント♪

お母さんも負けていません

次は海ですね。思いっきり楽しんで下さいね。

2011年05月01日
黄金崎ツアー報告 スタッフ大庭&原田
昨日は、ゲスト5名と大庭、原田で黄金崎に行って来ました♪
前日の海洋公園と同様、混んでいるという感じはありませんでした。
黄金崎の魅力は水深が浅く、地形も平らなのでとても潜りやすい事です。
2本とも50分の潜水時間です。1本目は砂地♪透明度は6M?水温15度!大きなヒラメ、メイタガレイ、エムラミ
ノウミウシ、クロシタナシウミウシなどのウミウシ類、1番喜ばれたのがスナダコ、コウイカ、10円玉サイズ
のマツカサウオなどなど2本目はゴロタ周りでタツノオトシゴ(ハナタツ)やイロカエルアンコウなどの人気
者で楽しみました。
本日のお客様で初ドライの方もいらっしゃいましたが、長い距離を頑張って泳ぎきりました♪
本当にお疲れ様です(^^)これからベストシーズンです。又、潜りに来て下さいね。
前日の海洋公園と同様、混んでいるという感じはありませんでした。
黄金崎の魅力は水深が浅く、地形も平らなのでとても潜りやすい事です。
2本とも50分の潜水時間です。1本目は砂地♪透明度は6M?水温15度!大きなヒラメ、メイタガレイ、エムラミ
ノウミウシ、クロシタナシウミウシなどのウミウシ類、1番喜ばれたのがスナダコ、コウイカ、10円玉サイズ
のマツカサウオなどなど2本目はゴロタ周りでタツノオトシゴ(ハナタツ)やイロカエルアンコウなどの人気
者で楽しみました。
本日のお客様で初ドライの方もいらっしゃいましたが、長い距離を頑張って泳ぎきりました♪
本当にお疲れ様です(^^)これからベストシーズンです。又、潜りに来て下さいね。