2012年01月15日
大瀬崎ツアー スタッフ小柳&大庭
久しぶりのツアー報告です。
フォトコン参加者5名様は小柳担当
オープンウォーターコース2名様は大庭担当でそれぞれ湾内へ2ダイブしました。
透明度は少し白濁りの5~10m
水温は14~16℃
カメラチームはまずカメラの説明をしてからチドリ前のへ
カエルアンコウやコウイカなどあまり移動せずのんびりフォトダイブ
2ダイブ目は少し深場のインターネットウミウシ狙いでもぐりました。
今回の参加者の皆様の写真は後日ブログにて報告いたします。
さらに今日はゲストのS様がキアンコウを見たとか見ないとか・・・
これからの大瀬崎湾内は期待大です!!
本日1枚はウミシダの中のイソカサゴ
普通種もロケーションで魅力的になります。
フォトコン参加者5名様は小柳担当
オープンウォーターコース2名様は大庭担当でそれぞれ湾内へ2ダイブしました。
透明度は少し白濁りの5~10m
水温は14~16℃
カメラチームはまずカメラの説明をしてからチドリ前のへ
カエルアンコウやコウイカなどあまり移動せずのんびりフォトダイブ
2ダイブ目は少し深場のインターネットウミウシ狙いでもぐりました。
今回の参加者の皆様の写真は後日ブログにて報告いたします。
さらに今日はゲストのS様がキアンコウを見たとか見ないとか・・・
これからの大瀬崎湾内は期待大です!!
本日1枚はウミシダの中のイソカサゴ
普通種もロケーションで魅力的になります。
