2012年09月14日

黄金崎ツアー報告 スタッフ大庭&飯塚

昨日は黄金崎に行って来ました♪
ブルーコーナーではビーチですと海洋公園が人気ですが、黄金崎もとても面白いんですよ~♪
特にカメラ派ダイバーにはオススメ!!浅い砂地、魚影の濃いゴロタ、豊富なマクロ生物とバランスのとれた海です。さらに陸上のロケーションも最高です。

昨日は平日と言うこともあってほぼ貸切状態!!


砂地ではムレハタタテダイが良い感じ♪これからもっと数が増えてきますよ~


そしてウキビシガイ!!動きはあの有名なクリオネにそっくり!!初めてみました。
さあ!どこにいるでしょうか?  ヒントは飯ちゃんの目線!!


カメノコフシエラガイ!!これこそキモカワイイでしょ♪


全く相手に効かないカメハメハ~!!これ難しいんです。くっそ~飯ちゃんに先を越された~。
皆にばれない様に練習するぞ~(笑)


小さく臆病なヒレナガネジリンボウ!!寄れる距離はこれが限界face07だるまさんが転んだは大得意なんだけどなぁ~。


とにかくストレスが無い砂地でした。

2本目はゴロタゾーンへ!

ゴロタゾーンは魚だらけ!!魚が途切れる場所がありませんでした。






それを追いかけ回すイナダ!


今シーズン初のニシキフウウライウオ!!頭が下、これが通常の姿勢です。
後ろでは飯ちゃんがカメハメハ~の練習!お~い  仕事中!!!!!!!!!!!!!!!!
と言うのは冗談でしっかりアシストをしていました。


ここからは今話題の黄金崎ホールを目指し泳ぎましたが道のりは遠い!!さらにここは流れるんですよね。
みんな頑張って泳ぎ続けました。


そしてお目当てのホールも行けて楽しいダイビングになりました


さあ3連休!!伊豆にうねりが届きませんように
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 11:51Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー