2012年09月24日

先週末の日帰りツアー スタッフ小柳

こんにちは。
9/22(土)は土肥へゲスト8名様と、9/23(日)は安良里へゲスト5名様と行って来ました。

まずは土肥の報告から。
ブルーコーナーではほぼ行っていないポイントで、個人的にも10年ぶり?でした。

1ダイブ目は≪離れ島≫ブイ下が浅く初心者でも楽々なポイントです。
大きな亀裂には小魚やエビ・カニがびっしりでした!

2ダイブ目は≪沈船≫でした。沈船と言えば熱海ですが土肥にも沈船ポイントがあります。
しかも10隻も!
今回は大・中・小と3つの沈船を周りましたが、沈船大の周りの魚影が濃く楽しめました。



続いて安良里の報告です。
前日に比べ気温がマイナス10℃で天気も雨でした。
しかし透明度は前日に比べUPして水温も高く水中は快適でした。

メインポイントの≪沖の根≫は魚影が濃くダイバーが見えないぐらいでした!!



参加者の皆様 


2日間のコンディション
水温24~26℃
透明度5~10m

☆今後のオススメツアー☆
〇日帰りツアー〇
9/26(水)大瀬崎 空き1名
9/27(木)大瀬崎 空きたくさん
9/29(土)海洋公園 空き1名
9/30(日)大瀬崎中性浮力SPツアー

〇BIGツアー〇
10/13~15(土~月)御蔵島イルカツアー(今シーズンラスト)
11/2~4(金~日)南紀串本ツアー
12/22~26(金~火)クリスマスパラオツアー

〇イベント〇
12/15(土)クリスマスパーティー 19:00~  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 13:07Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2012年09月24日

大瀬崎ツアー 岩崎 杉浦

こんにちは岩崎です。

雨の降る中、大瀬崎に潜りに行って来ました。

今日のお客様は海洋講習の4名様と親子2人で参加のA様
スタッフは岩崎、杉浦の親父コンビです。

今年は晴れ男の岩崎でしたが、一日晴れることなく雨でした。

海は水温25度、透明度内海5~8 外海10~12 とまずまず

魚は一年で一番多いこの時期、とにかく沢山います。

写真はK君撮影のオオモンカエルアンコウです。



これから肌寒くなっていきますが、海はまだまだウェットスーツで大丈夫です。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 11:55Comments(0)