2012年09月11日
沖縄ツアー続き
4日は、高速船で那覇に戻り、ジャンボタクシーを半日借りて南部を観光しました。
お昼は見晴らしの良いレストランで食事です。

そして、沖縄随一のパワースポットセーファーうだきに行きました。

そして、人気の天ぷら屋さんやカキ氷屋さんにも寄りました。

内容の濃い4日間、皆様お疲れ様でした。
また行きましょう!!!
お昼は見晴らしの良いレストランで食事です。

そして、沖縄随一のパワースポットセーファーうだきに行きました。

そして、人気の天ぷら屋さんやカキ氷屋さんにも寄りました。

内容の濃い4日間、皆様お疲れ様でした。
また行きましょう!!!
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
16:18
│Comments(0)
2012年09月11日
沖縄ツアー報告
こんにちは岩崎です。
金曜日から沖縄に行って、昨夜(今日)帰ってきました。
この時期、台風が心配でしたが、4日間見事な晴天で海もベタ凪でした。
一日目は那覇に泊まり、観光をして、美味しい沖縄料理を頂きました。
場所は首里城の近くの『あしびうなぁ』さん
安くて美味しくてオススメです。

2日目はケラマ諸島のゲルマ島に渡り2ダイブ
2本とも1時間オーバーの、マッタリダイビングを楽しみました。

今回のお客様は7名、ペンションにはは他のお客様が1名なので、ほぼ貸切状態でした。

夜は島に合宿に来ていた、琉球古武道の方たちのお招きで、沖縄の古武道や踊りを見せて頂き、最後はみんなで踊る(よく沖縄でみんなで踊ってる踊り)で盛り上がりました。
3日目もベタ凪で、凪で天気が良い時しか入れない『サンシャワー』に入りました。
狭い洞窟の天井から差し込む光の中を進んでいく、幻想的なポイントです。 岩崎もこのポイントは10年ぶりくらいです。 この日は3ダイブしました。

金曜日から沖縄に行って、昨夜(今日)帰ってきました。
この時期、台風が心配でしたが、4日間見事な晴天で海もベタ凪でした。
一日目は那覇に泊まり、観光をして、美味しい沖縄料理を頂きました。
場所は首里城の近くの『あしびうなぁ』さん
安くて美味しくてオススメです。

2日目はケラマ諸島のゲルマ島に渡り2ダイブ
2本とも1時間オーバーの、マッタリダイビングを楽しみました。

今回のお客様は7名、ペンションにはは他のお客様が1名なので、ほぼ貸切状態でした。

夜は島に合宿に来ていた、琉球古武道の方たちのお招きで、沖縄の古武道や踊りを見せて頂き、最後はみんなで踊る(よく沖縄でみんなで踊ってる踊り)で盛り上がりました。
3日目もベタ凪で、凪で天気が良い時しか入れない『サンシャワー』に入りました。
狭い洞窟の天井から差し込む光の中を進んでいく、幻想的なポイントです。 岩崎もこのポイントは10年ぶりくらいです。 この日は3ダイブしました。

Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
16:05
│Comments(0)
2012年09月10日
御蔵島ツアー募集!!
今年最後の御蔵島ツアー募集です

日程は10/13(土)~15(月)
まだまだ空きがあります!!!
泳げなくても大丈夫!!!
ダイバーじゃなくても大丈夫!!!
誰でも参加OKのツアーです。
イルカと泳ぎたい!!!って夢が叶いますよ!!!
10月だけど、海の中はまだまだ暖かく綺麗です!!!

美味しいご飯にかわいいイルカ☆
楽しい思い出作りませんか??

一生の思い出になるよ♪


お問い合わせはココ
0120-372-764JUMI


日程は10/13(土)~15(月)
まだまだ空きがあります!!!
泳げなくても大丈夫!!!
ダイバーじゃなくても大丈夫!!!
誰でも参加OKのツアーです。
イルカと泳ぎたい!!!って夢が叶いますよ!!!
10月だけど、海の中はまだまだ暖かく綺麗です!!!

美味しいご飯にかわいいイルカ☆
楽しい思い出作りませんか??

一生の思い出になるよ♪


お問い合わせはココ
0120-372-764JUMI
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
18:32
│Comments(0)
2012年09月10日
9/9大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&國分&杉浦
本日2回目のブログです。
昨日は大瀬崎に10名の方が参加してくれました。
大瀬崎も相変わらず良い状態をキープしています。
海洋講習の方も大喜び!!
カマスの群れに巻かれたり

ハナアナゴとにらめっこをしたり

ネンブツダイの群れに見とれたり

それぞれが楽しんでいました。
スキルだって・・・・・海洋講習のホバーリングとは思えない上手さ!!

直ちゃんチームからも楽しかった~というお客さまの声が聞けました。

杉浦さんだってダイビング中は真剣モード!!

普段はこんな感じ

そうそう!先日名前を勝手に付けたトンプソン様にもご挨拶してきました。
さらに成長していました。カエルアンコウって人間に例えると1年でどのくらい年をとるんだろう?
20歳くらい?人間で良かった~。細く長く生きるぞ~(笑)

それにしても今、潜らなくていつ潜る?そんな海です。
台風が来る前に潜りに来て下さいね。
昨日は大瀬崎に10名の方が参加してくれました。
大瀬崎も相変わらず良い状態をキープしています。
海洋講習の方も大喜び!!
カマスの群れに巻かれたり
ハナアナゴとにらめっこをしたり
ネンブツダイの群れに見とれたり
それぞれが楽しんでいました。
スキルだって・・・・・海洋講習のホバーリングとは思えない上手さ!!
直ちゃんチームからも楽しかった~というお客さまの声が聞けました。
杉浦さんだってダイビング中は真剣モード!!
普段はこんな感じ
そうそう!先日名前を勝手に付けたトンプソン様にもご挨拶してきました。
さらに成長していました。カエルアンコウって人間に例えると1年でどのくらい年をとるんだろう?
20歳くらい?人間で良かった~。細く長く生きるぞ~(笑)
それにしても今、潜らなくていつ潜る?そんな海です。
台風が来る前に潜りに来て下さいね。
2012年09月10日
9/8浮島1ボート1ビーチツアー報告 スタッフ大庭&飯塚
ご報告が遅れてすいません!!土曜日は久しぶりに浮島に行って来ました♪
1本目のボートは潮の流れが速く潜降直後は全く動けず固まっていました(笑)
いや(笑)じゃない(真剣)でした。

しかし!!!!!!!!!!!!!!!そこはまさにちゅら海水族館のメイン水槽!!
タカベ、イサキ、スズメダイそしてそれを追いかけるワラサやカンパチ!!根を覆うようにキンギョハナダ
イ
天国でしたね。
水温も暖かくさらに透明度も抜群!!言うことなしの海でした。

2本目のビーチは穏やかでのんびり潜れる優しいポイント!
何と最大水深は7Mです。1時間も潜ってしまいました。
伊豆では珍しいビーチダイビングで行ける洞窟もあります。ここはウミウシ天国♪
さかなクンが真剣に探せば50種類くらいいるかも?ちなみに私は真剣に探して7種類でした。
まだまだ修行が足りませんね(笑)

7名のゲストさんお疲れ様でした。
1本目のボートは潮の流れが速く潜降直後は全く動けず固まっていました(笑)
いや(笑)じゃない(真剣)でした。
しかし!!!!!!!!!!!!!!!そこはまさにちゅら海水族館のメイン水槽!!
タカベ、イサキ、スズメダイそしてそれを追いかけるワラサやカンパチ!!根を覆うようにキンギョハナダ
イ

水温も暖かくさらに透明度も抜群!!言うことなしの海でした。
2本目のビーチは穏やかでのんびり潜れる優しいポイント!
何と最大水深は7Mです。1時間も潜ってしまいました。
伊豆では珍しいビーチダイビングで行ける洞窟もあります。ここはウミウシ天国♪
さかなクンが真剣に探せば50種類くらいいるかも?ちなみに私は真剣に探して7種類でした。
まだまだ修行が足りませんね(笑)
7名のゲストさんお疲れ様でした。
2012年09月06日
井田感謝DAY スタッフ小柳&大庭
平日感謝DAYで井田へゲスト5名様と行って来ました。
これぞベストシーズンの海と言った感じでした!!
透明度は15m・水温は26℃とストレス無く潜れます。
生物も多くボーっとしているだけで楽しい海です。

今週末の空き情報は
9/8(土)浮島1ボート1ビーチ 空き3名
9/10(月)大瀬崎2ビーチ 空き有り
☆お知らせ☆
9/22(土)20:00~ 飲み会 お問い合わせ下さい。
12/15(土)クリスマスパーティー2012
これぞベストシーズンの海と言った感じでした!!
透明度は15m・水温は26℃とストレス無く潜れます。
生物も多くボーっとしているだけで楽しい海です。

今週末の空き情報は
9/8(土)浮島1ボート1ビーチ 空き3名
9/10(月)大瀬崎2ビーチ 空き有り
☆お知らせ☆
9/22(土)20:00~ 飲み会 お問い合わせ下さい。
12/15(土)クリスマスパーティー2012
2012年09月04日
大瀬崎ツアーJUMI
今日は大瀬崎ツアーに行って来ました
お客さんはYサン夫婦2名と私!!
千鳥マリンサービスは、貸切に近い!!!
海もガラガラです
一番のりでエントリー
メッチャ綺麗

しかも浅場は暖かいし魚もいっぱい
二本とも、リクエストで千鳥前の浅場を50分オーバーのダイビング
久々に潜るということだったのでマッタリ、のんびり





正面は撮れなかった・・・


ぷーさんはなんか壊れちゃってる?!
海はほんとに気持ちいねー
めっちゃマッタリ潜れて満足した一日でした!!
Yさん夫婦雲見も綺麗だといいね♪
JUMI

お客さんはYサン夫婦2名と私!!
千鳥マリンサービスは、貸切に近い!!!
海もガラガラです

一番のりでエントリー
メッチャ綺麗


しかも浅場は暖かいし魚もいっぱい

二本とも、リクエストで千鳥前の浅場を50分オーバーのダイビング

久々に潜るということだったのでマッタリ、のんびり






正面は撮れなかった・・・


ぷーさんはなんか壊れちゃってる?!
海はほんとに気持ちいねー
めっちゃマッタリ潜れて満足した一日でした!!
Yさん夫婦雲見も綺麗だといいね♪
JUMI
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
16:33
│Comments(0)
2012年09月03日
お知らせ!!
伊豆半島が透明度UPです。黒潮の影響でしょうか?
その中でも今、ピークをむかえているのが南伊豆の神子元!!
神子元といえば潮の流れが速く伊豆では珍しいドリフトダイビングが出来るポイントです。
神子元で群れる魚の数は半端ではありません。
イサキ、タカベ!!そしてそれを追いかける大型の回遊魚♪
地形もダイナミックで山あり谷ありのダイビングが楽しめます。
そして何と言ってもこの時期限定でハンマーヘッドシャークが見れる事でも有名です。
その神子元が只今、すごい事になっています。
透明度:15~25M
水温24℃~
ハンマーヘッドは毎日の様に群れで出ています。詳しくは下記へ
http://www.mikomoto.com/logs/
ブルーコーナーでは、9月15日(土)に開催されます。
私も今から楽しみで仕方ありません。
残席は3名とわずかです。
ご希望の方はお早めにお問い合わせ下さい。
※上級者ポイントなので本数制限、レベル制限が御座います。
その中でも今、ピークをむかえているのが南伊豆の神子元!!
神子元といえば潮の流れが速く伊豆では珍しいドリフトダイビングが出来るポイントです。
神子元で群れる魚の数は半端ではありません。
イサキ、タカベ!!そしてそれを追いかける大型の回遊魚♪
地形もダイナミックで山あり谷ありのダイビングが楽しめます。
そして何と言ってもこの時期限定でハンマーヘッドシャークが見れる事でも有名です。
その神子元が只今、すごい事になっています。
透明度:15~25M
水温24℃~
ハンマーヘッドは毎日の様に群れで出ています。詳しくは下記へ
http://www.mikomoto.com/logs/
ブルーコーナーでは、9月15日(土)に開催されます。
私も今から楽しみで仕方ありません。
残席は3名とわずかです。
ご希望の方はお早めにお問い合わせ下さい。
※上級者ポイントなので本数制限、レベル制限が御座います。
2012年09月03日
海洋公園と安良里ツアー スタッフ小柳
久しぶりのブログ更新です。
先週末の土曜日は海洋公園へ、日曜日は安良里へ潜りに行って来ました。
両日とも海況に恵まれベストシーズンの伊豆半島と言った感じの海でした。
海洋公園では群れやリクエストのミナミハコフグとカエルアンコウ
安良里ではダイナミックな地形を楽しめました!!
これからがダイバーにとっては夏本番です。是非ベストシーズンの海にいらして下さい!!



水温24~26℃
透明度8~15m
☆お知らせ☆
ブルーコーナー裏の新幹線鉄橋が工事中の為、駐車場が変わりました。
詳しくはお問い合わせ下さい。
☆ツアー空き情報☆
9/8(土)浮島1ボート1ビーチ
御蔵島イルカツアー
10月13日(土)~15日(月) 75000円 竹芝集合 68000円
上記以外の日程・ポイントはお問い合わせ下さい。
☆イベント情報☆
初心者ダイバー飲み会
9/22(土)夜8:00~ 参加者募集中です!!
クリスマスパーティー2012
12/15(土) 参加者募集中です!!
先週末の土曜日は海洋公園へ、日曜日は安良里へ潜りに行って来ました。
両日とも海況に恵まれベストシーズンの伊豆半島と言った感じの海でした。
海洋公園では群れやリクエストのミナミハコフグとカエルアンコウ
安良里ではダイナミックな地形を楽しめました!!
これからがダイバーにとっては夏本番です。是非ベストシーズンの海にいらして下さい!!



水温24~26℃
透明度8~15m
☆お知らせ☆
ブルーコーナー裏の新幹線鉄橋が工事中の為、駐車場が変わりました。
詳しくはお問い合わせ下さい。
☆ツアー空き情報☆
9/8(土)浮島1ボート1ビーチ
御蔵島イルカツアー
10月13日(土)~15日(月) 75000円 竹芝集合 68000円
上記以外の日程・ポイントはお問い合わせ下さい。
☆イベント情報☆
初心者ダイバー飲み会
9/22(土)夜8:00~ 参加者募集中です!!
クリスマスパーティー2012
12/15(土) 参加者募集中です!!
2012年09月03日
大瀬崎2ビーチ
こんにちは岩崎です。
昨日は大瀬崎にスタッフ 岩崎 杉浦 山田
お客様10名で行って来ました。
本日杉浦担当のお客様2名はブルーコーナーで買って頂いたカメラTG820を初卸でした。
昨日の大瀬崎は浅場から透明度10~15メートル
水温27度~22度とベストコンディション
魚も季節回遊魚のミナミハコフグYGや色々なチョウチョウオウ、ハギの仲間など、まさに沖縄の海の様でした。
特に千鳥前は一ヶ月ダイバーが入っていなかったせいか、とてもカラフルな海になっていました。
写真撮影に夢中です。

クマノミやミツボシクロスズメダイもいます。

カラフルなイバラカンザシ

ハート型に巣周りを整えているおしゃれなネジリンボウ

写真はすべて、TG820で撮影したお客様O様、S様の写真です。有難うございます。
オリンパスTG820まだ数台在庫ありますのでお問い合わせ下さい。
急募 明日大瀬崎2ビーチ 2名募集です。
昨日は大瀬崎にスタッフ 岩崎 杉浦 山田
お客様10名で行って来ました。
本日杉浦担当のお客様2名はブルーコーナーで買って頂いたカメラTG820を初卸でした。
昨日の大瀬崎は浅場から透明度10~15メートル
水温27度~22度とベストコンディション
魚も季節回遊魚のミナミハコフグYGや色々なチョウチョウオウ、ハギの仲間など、まさに沖縄の海の様でした。
特に千鳥前は一ヶ月ダイバーが入っていなかったせいか、とてもカラフルな海になっていました。
写真撮影に夢中です。

クマノミやミツボシクロスズメダイもいます。

カラフルなイバラカンザシ

ハート型に巣周りを整えているおしゃれなネジリンボウ

写真はすべて、TG820で撮影したお客様O様、S様の写真です。有難うございます。
オリンパスTG820まだ数台在庫ありますのでお問い合わせ下さい。
急募 明日大瀬崎2ビーチ 2名募集です。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
12:18
│Comments(0)
2012年09月01日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&ミツオさん&古ちゃん
今日も元気に行って来ました♪大瀬崎!!
しかも今日は2人のダイブマスター候補生がついてくれたのでお客さん3名に対して3名のアシスト(^^)
そう!マンツーマンコースです。
嬉しいニュースは透明度が一気に上がりました。
浅場から綺麗な水です。


魚はぐっちゃり!!

3名のゲストさんも大喜び!!


スキルもたっぷりやりましたが、3名とも完ぺき♪
食べっぷりも完ぺき♪

そうそう!!プロのコースを目指しているミツオさん&古ちゃんは2ダイブの合間でハードなスタミナ講習!
800Mスイム&ダイバー曳こうをやりました。
2人とも諦めずに一生懸命泳いでいました。しかもなかなかのTIME!残念ながら涙は出ませんでしたが感動しました。(笑)
2人が笑顔で合格出来るように私もお手伝いしたいです。
しかも今日は2人のダイブマスター候補生がついてくれたのでお客さん3名に対して3名のアシスト(^^)
そう!マンツーマンコースです。
嬉しいニュースは透明度が一気に上がりました。
浅場から綺麗な水です。
魚はぐっちゃり!!
3名のゲストさんも大喜び!!
スキルもたっぷりやりましたが、3名とも完ぺき♪
食べっぷりも完ぺき♪
そうそう!!プロのコースを目指しているミツオさん&古ちゃんは2ダイブの合間でハードなスタミナ講習!
800Mスイム&ダイバー曳こうをやりました。
2人とも諦めずに一生懸命泳いでいました。しかもなかなかのTIME!残念ながら涙は出ませんでしたが感動しました。(笑)
2人が笑顔で合格出来るように私もお手伝いしたいです。