2013年05月07日

井田&大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭・小柳

昨日は2チームにわかれて井田と大瀬崎に行ってきました♪

井田で最近はまっているのがこの景色!!沖から岸を見上げると3Mほどのホンダワラが生い茂っています。
こそに太陽の光が差し込み、キンギョハナダイのオレンジやソラスズメの青がとても綺麗です。
1ダイブこれのみでもいけます。


でもそんな訳にもいかないので生物探しスタート!!
今年は多いですが個人的にはとても好きなサガミリュウグウウミウシ!!何でこんな色?と不思議に感じるくらい・・・


他にも泳ぐウミウシで知られているムラサキウミコチョウやビシャモンエビ、イボイソバナガニ、タツノイトコなどなど
たくさんの生物が楽しめました。でもやっぱり井田といえば群れですね。


休憩中ものんびり過ごせて井田を気に入って頂けた様です。


小柳チームもカエルアンコウ・ホオジロゴマウミヘビ・ヤマドリなど見られたそうです。






みんなとても楽しそう♪








昨日は井里絵!!ここに通うとあっという間に太ってしまう・・・注文してから出てくるまでの間にチョコを10個は食べてしまうから・・・だから腹2分目くらいからのスタートです。


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 13:52Comments(0)