2015年05月04日
大瀬崎ツアー報告スタッフ大庭&JUMI
もうGWも後半ですね♪本日も満員御礼で大瀬崎に行ってきました。ありがとうございます。
マンボウを見る為には何度もチャレンジして確率を上げるしかないです。
今日も外海2ダイブ!!
本日は気配さえありませんでした~
シラコダイも岩陰に隠れてOFFモードでした。

ダイビングスタイルをマクロに切り替えて
伊豆普通4種を確認 アオ・シロ・サラサ・コモン




オトメ系も


地味なスミゾメミノ

最近良く見る
アカメイロ・イガグリ


久しぶりに見たのが
ガーベラ

ミチヨミノ

フジイロ

今日はタツノオトシゴはお留守でしたがオオモンカエルは健在でした。

さあ!GWもあと2日ですね。明日は海洋公園です。
お疲れ様でした。
JUMIチームのMさんも合格です。おめでとうございました。

マンボウを見る為には何度もチャレンジして確率を上げるしかないです。
今日も外海2ダイブ!!
本日は気配さえありませんでした~
シラコダイも岩陰に隠れてOFFモードでした。
ダイビングスタイルをマクロに切り替えて
伊豆普通4種を確認 アオ・シロ・サラサ・コモン




オトメ系も

地味なスミゾメミノ
最近良く見る
アカメイロ・イガグリ


久しぶりに見たのが
ガーベラ

ミチヨミノ

フジイロ

今日はタツノオトシゴはお留守でしたがオオモンカエルは健在でした。
さあ!GWもあと2日ですね。明日は海洋公園です。
お疲れ様でした。
JUMIチームのMさんも合格です。おめでとうございました。

2015年05月04日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&鈴木&みつおさん
おはようございます。
昨日は満員御礼で大瀬崎に行ってきました。
私大庭とミツオさんはマンボウ狙い・鈴木はMさんと海洋講習でした。
朝一の情報で外海にマンボウが出たとの事・・・行ってもみると何と1つのポイントに100名以上のダイバーが・・・・・・・・
海の中はこんな感じ

しかもマンボウいないし笑
後半はオオモンカエルやハナタツを見て楽しみました。


2本目はマンボウの可能性はゼロでは無い空いているポイントに入りましたがのんびり潜れました。
砂地が長いこのポイントにはヒラタエイやマンリョウウミウシが見られました。
マンボウは撃沈でした。


鈴木チームのMさんもスキル終了で今日、最終日です。頑張って下さい。
さあ!今日も満員御礼でマンボウ狙い出発です。行ってきます。このブログでマンボウ出ましたのご報告が出来ますように・・・・
行ってきます。
昨日は満員御礼で大瀬崎に行ってきました。
私大庭とミツオさんはマンボウ狙い・鈴木はMさんと海洋講習でした。
朝一の情報で外海にマンボウが出たとの事・・・行ってもみると何と1つのポイントに100名以上のダイバーが・・・・・・・・
海の中はこんな感じ
しかもマンボウいないし笑
後半はオオモンカエルやハナタツを見て楽しみました。
2本目はマンボウの可能性はゼロでは無い空いているポイントに入りましたがのんびり潜れました。
砂地が長いこのポイントにはヒラタエイやマンリョウウミウシが見られました。
マンボウは撃沈でした。
鈴木チームのMさんもスキル終了で今日、最終日です。頑張って下さい。
さあ!今日も満員御礼でマンボウ狙い出発です。行ってきます。このブログでマンボウ出ましたのご報告が出来ますように・・・・
行ってきます。