2015年05月08日
大瀬崎ツアー スタッフ小柳
こんにちは!GWも過ぎガラガラの大瀬崎へゲスト2名様と行ってきました。
1本目は何時も通りに外海へ
透明度は8mほどと回復

何時も通りマンボウは見れず・・・
何時も通りのオオモンカエルとハナタツとクマノミ



2本目は噂の生物を確認しに湾内へ
いましたいました!!
大瀬崎ではマンボウよりレアなダンゴウオ

写真も撮りやすく見やすい大きさでした!
海のコンディションは水温が水深12mまでは19~20℃と上がりウェットでもOKです。
水深13m~は15℃寒いです。
透明度は浅場から深場まで5~8mほどです。
今日の写真はJUMIのTG-3を借りて撮影しました。
色々なモードで撮影できて楽しいです。
アートフィルターで撮影のアオウミウシとミノカサゴ


▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
1本目は何時も通りに外海へ
透明度は8mほどと回復

何時も通りマンボウは見れず・・・
何時も通りのオオモンカエルとハナタツとクマノミ



2本目は噂の生物を確認しに湾内へ
いましたいました!!
大瀬崎ではマンボウよりレアなダンゴウオ

写真も撮りやすく見やすい大きさでした!
海のコンディションは水温が水深12mまでは19~20℃と上がりウェットでもOKです。
水深13m~は15℃寒いです。
透明度は浅場から深場まで5~8mほどです。
今日の写真はJUMIのTG-3を借りて撮影しました。
色々なモードで撮影できて楽しいです。
アートフィルターで撮影のアオウミウシとミノカサゴ


▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////