2015年06月07日
大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭&みつおさん
今日は海洋講習2名様・ファンダイビング4名様と大瀬崎に行ってきました♪
大瀬崎ダイバーズDAYで大混雑!!もちろんブルーコーナーチームもゴミ拾いに参加しましたよ~
皆さんありがとうございます。
さて海の中ですが日によって時間によって深さによってばらつきがありますがまずまずです。
アジに囲まれてKさん親子もとても楽しそうでしたし

ファンダイビングの4名様も写真をとったり生物を観察したり楽しんでいました。



さすが大瀬崎!!色々な生物が楽しめます。
グロテスクなオニオコゼ

ブサカワイイ メガネウオ

写真を撮って下さいと言わんばかりの位置にいてくれたゼブラガニ

擬態上手なタツノオトシゴ(ハナタツ)

ピンクからホワイトに色が変わってきたオオモンカエルアンコウ

今年は大フィーバーで花の様なガーベラミノウミウシ

もちろんイワシやネンブツなど群れも凄いです。

気合十分のミツオさんも見れたし・・・・

漁礁でゆっくり魚観察の時間も作れました。

Kさん親子も無事合格でそのままアドバンスコースにも入って頂きました。
一緒に上達してダイビングの幅を広げていきましょうね。
そしてKさんの30ダイブでした。
いつもありがとうございます。次はレスキューですね。

大瀬崎ダイバーズDAYで大混雑!!もちろんブルーコーナーチームもゴミ拾いに参加しましたよ~
皆さんありがとうございます。
さて海の中ですが日によって時間によって深さによってばらつきがありますがまずまずです。
アジに囲まれてKさん親子もとても楽しそうでしたし
ファンダイビングの4名様も写真をとったり生物を観察したり楽しんでいました。
さすが大瀬崎!!色々な生物が楽しめます。
グロテスクなオニオコゼ

ブサカワイイ メガネウオ

写真を撮って下さいと言わんばかりの位置にいてくれたゼブラガニ
擬態上手なタツノオトシゴ(ハナタツ)
ピンクからホワイトに色が変わってきたオオモンカエルアンコウ

今年は大フィーバーで花の様なガーベラミノウミウシ
もちろんイワシやネンブツなど群れも凄いです。
気合十分のミツオさんも見れたし・・・・
漁礁でゆっくり魚観察の時間も作れました。
Kさん親子も無事合格でそのままアドバンスコースにも入って頂きました。
一緒に上達してダイビングの幅を広げていきましょうね。
そしてKさんの30ダイブでした。
いつもありがとうございます。次はレスキューですね。
