2015年06月22日
大瀬崎海洋講習 スタッフ山本&鈴木
今日はオープンとアドバンスの講習で大瀬崎に行ってきました!
アドバンスの2名は初ウェット!
最初は少し寒そうでしたが、2本目は寒くなかったみたいです。
もうウェットでOKですよ!!
透明度は浅場はキレイでしたが少し潜ると浮遊物が多く3~5m程です。
早く浮遊物なくなれ!!
アドバンスのナビゲーションでガイドして頂きました!
透明度があまり良くなっかたので大変でしたがバッチリでした。
中性浮力も慣れてきて姿勢もバッチリでした。
アドバンス2日目も頑張ってください!!
オープン講習もスキルばっちり終わったみたいです。
帰りはやまやでお昼です。
講習お疲れ様でした!
またいっぱい潜りましょうね!!
▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101
▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー
▼HPはこちら

〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
17:21
│Comments(0)
2015年06月22日
三保地引網、BBQ交流イベント
昨日は、静岡大学フィレオフィシュ、県立大学グランブルー、東海大学ダイビング同好会とブルーコーナーのお客様で交流会を開催いたしました。
まずは、地引網!!皆で力を合わせて引きました。
地引網は久しぶりの方や始めての方など色々でした。

獲物はトビウオ、アオリイカ、カワハギ、マダイの子供など

地引網後はハーバルキャンプ場でBBQですが少しの間 ブローライフルを体験しました。

そしてBBQの始まり

小雨が降りましたが、屋根付きのBBQ場で安心です。

そして東海大学のスタンダップボートのサークルの皆さんにボードの乗り方を教えてもらい
その後はポードをバトンにレースをしました。
練習と違い、チーム対抗のレースなので、あせって落ちる人続出で多いにもりあがり
最後のレースはインストラクターもチームに参加して、まさに交流会でした。

また、SUPをやりに行きましょう!!

まずは、地引網!!皆で力を合わせて引きました。
地引網は久しぶりの方や始めての方など色々でした。
獲物はトビウオ、アオリイカ、カワハギ、マダイの子供など
地引網後はハーバルキャンプ場でBBQですが少しの間 ブローライフルを体験しました。
そしてBBQの始まり
小雨が降りましたが、屋根付きのBBQ場で安心です。
そして東海大学のスタンダップボートのサークルの皆さんにボードの乗り方を教えてもらい
その後はポードをバトンにレースをしました。
練習と違い、チーム対抗のレースなので、あせって落ちる人続出で多いにもりあがり
最後のレースはインストラクターもチームに参加して、まさに交流会でした。
また、SUPをやりに行きましょう!!