2015年10月12日

大瀬崎潜りまくりツアー報告  スタッフ大庭

大瀬崎&富戸の泊まりツアーから帰ってきました。

今日は初日の大瀬崎だけご報告します♪

今回の目的は1日で4ダイブ潜る事!!そして全部、違うポイントに入る事!! ゲストさん全員がしっかり4ダイブ頑張りました。

1本目は外海へ 


透明度も10M以上見えていて浅場にはメジナの大行列!!

1週間前に見た外海のスター達!!全て同じ場所に居てくれました~~
このスター達、今がチャンスですよ~

キイロクマドリ


白赤クマドリ


真っ赤なカミソリウオ


2本目はマンボウ前へ・・・・
浅場はイサキ・タカベ・イシモチ・がグッチャリ!!前が見えないくらい群れています。


あっ!前は見えてたみたいです。


これだけ群れているとハンター達は黙っていません。


少し水深を下げるとちらほらウミウシ達!


このピカチュウは2MMでした。


体色が綺麗なミヤケテグリは久しぶりに見ました。



生物が凄すぎです♪でもこの日はこれだけでは終わりませんでした~

3本目の先端へ・・・・・・・・・・

まずは立派なイバラタツ!!遠くからでもタツノオトシゴのシルエットが分かりました。
赤いヤギに黄色のタツ!!
写真撮るにはこれ以上ない感じです。  ゲストさんも上手に撮っていましたよ。



さらに伊豆ではかなりレアなんじゃ?
ハダカハオコゼがゆらゆら揺れていました。


マクロ生物にあまり興味が無くても大丈夫!!
先端はもの凄い数の魚がいますから。
キンギョハナダイやソラスズメダイをボーっと見ているだけで本当に癒されました。




ナイトまでは常連ゲストさんが話を盛り上げてくれます。


いよいよ今日のメインイベントです。
エントリー時は緊張気味のゲストさん


でもすぐにナイトダイビングの独特な雰囲気を楽しんでいましたね。


ナイトならではのウミサボテン


夜になると体色を変えるアオヤガラ


可愛すぎるハリセンボン


ウニの行進やタコ・イカ・甲殻類が沢山見れました


最後にカミソリウオも・・・・


4ダイブ、本当に楽しんで頂けたと思います。

宿泊は貝殻亭!! 豪華な食事に大満足でした。



















  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:05Comments(0)お泊まりツアー報告

2015年10月12日

井田ツアー&レスキューコース  スタッフ小柳 鈴木

今日は西風の影響で少し荒れていましたが井田に行ってきました。

透明度は浅場から10Mは見えています。



生物も色々確認出来ました!!











少しエントリーエキジット大変ですが問題なく楽しめました!!

天気も良かったので初冠雪の富士山!
みんなバッチリ写真撮っていました!!


小柳チームも無事に3名のレスキューダイバー誕生したようです。
おめでとうございます!!



▼お電話でのご予約はこちら
054-253-3101

▼メールでのご予約は24時間受付中
お問い合わせフォームへ
▼LINEはこちら
友だち追加数

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ダイビングショップ & アウトドアショップ
ブルーコーナー

▼HPはこちら
ブルーコーナー


〒420-0047
静岡県静岡市清閑町13-12 ツインコア1F
(国道一号線を静岡駅から西へ1.5kmほどの場所にあります)


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 16:54Comments(0)