2015年10月13日
泊まりツアー報告 2日目 富戸 スタッフ大庭&ケン
2日目は西伊豆に行くつもりでしたが西風ビュービュー予報に変わっていましたので急遽、東伊豆に変更しました。
ゲストさんのリクエストも考慮して富戸に行ってきましたよ~
皆さんの日頃の行いのお陰で?これが大当たり!!透明度15Mで光も降り注ぎ、楽園のような海を楽しめました。

マクロを探している自分が嫌になる程の透明度で水面にはずっとイワシの群れがキラキラしていました。
アオリイカが群れで泳いでいたり

パラオのギンガメの様なアジが玉になっていたり

浅場には南方系の魚たちが海をカラフルにしてくれます


無数のイソギンチャクは小さな生き物の隠れ家!!

ゲストさんは上手いしルールをしっかり守るダイバーさんなのでご自由にどうぞ!!スタイルで楽しんで頂きました。


最近はゲストさんが発見してくれるケースも少なくありません。
この日もTさんに足をギュンギュンと引っ張られたので振りかえるとアジアコショウダイの幼魚がひらひら泳いでいました。

ベテランダイバーさんなのでクマノミを見せても反応はイマイチ?
皆が絶対、見た事がない生物!!を意識しながら生物を探し
今、雲見でも人気が出ているフリソデエビを紹介しましたが岩の隙間の奥の奥・・・・・・
これは一番、まずいパターン笑フリソデエビいますよ~と書いてゲストさんが見えていない・・・・・・・・・・・・・・・
私は諦めたのですがどうしても諦められないゲストさんが執念の1枚を撮ってくれました~

ウミウシはこれからですがちらほらいます。

初心者ダイバーさんには居ても紹介しない事が多いのですがとても綺麗なエビです。
クリアクリーナーシュリンプ

最後はゲストAさんのリクエストで富戸ホールも行ってきました。
光が差し込み綺麗でした~



Aさん念願の富戸ホール入れて良かったですね~
Aさんの笑顔は決して忘れません。
要望通り目にはラインを入れておきましたよ~
あっ!消えてない?

本当にメンバーに海に恵まれた最高の2日間でした。
参加してくれたY田さん・A島さん・I間さん・I本さん・T山さん・K岡さん本当にありがとうございました。
ゲストさんのリクエストも考慮して富戸に行ってきましたよ~
皆さんの日頃の行いのお陰で?これが大当たり!!透明度15Mで光も降り注ぎ、楽園のような海を楽しめました。
マクロを探している自分が嫌になる程の透明度で水面にはずっとイワシの群れがキラキラしていました。
アオリイカが群れで泳いでいたり
パラオのギンガメの様なアジが玉になっていたり
浅場には南方系の魚たちが海をカラフルにしてくれます
無数のイソギンチャクは小さな生き物の隠れ家!!
ゲストさんは上手いしルールをしっかり守るダイバーさんなのでご自由にどうぞ!!スタイルで楽しんで頂きました。
最近はゲストさんが発見してくれるケースも少なくありません。
この日もTさんに足をギュンギュンと引っ張られたので振りかえるとアジアコショウダイの幼魚がひらひら泳いでいました。
ベテランダイバーさんなのでクマノミを見せても反応はイマイチ?
皆が絶対、見た事がない生物!!を意識しながら生物を探し
今、雲見でも人気が出ているフリソデエビを紹介しましたが岩の隙間の奥の奥・・・・・・
これは一番、まずいパターン笑フリソデエビいますよ~と書いてゲストさんが見えていない・・・・・・・・・・・・・・・
私は諦めたのですがどうしても諦められないゲストさんが執念の1枚を撮ってくれました~
ウミウシはこれからですがちらほらいます。
初心者ダイバーさんには居ても紹介しない事が多いのですがとても綺麗なエビです。
クリアクリーナーシュリンプ
最後はゲストAさんのリクエストで富戸ホールも行ってきました。
光が差し込み綺麗でした~

Aさん念願の富戸ホール入れて良かったですね~
Aさんの笑顔は決して忘れません。
要望通り目にはラインを入れておきましたよ~
あっ!消えてない?
本当にメンバーに海に恵まれた最高の2日間でした。
参加してくれたY田さん・A島さん・I間さん・I本さん・T山さん・K岡さん本当にありがとうございました。
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
10:34
│Comments(0)