2010年07月23日
EFR講習 スタッフ大庭
こんばんは!大庭です。
本日はお店でEFR講習をやらせていただきました。お客様はオープンウォーターを終了したばかりの山下さん♪♪この後はアドバンスコースも受講予定でやる気満々です。
今回の講習は、周りの大切な方々にもしもの事があったら何か手助けしてあげたいという素晴らしい心構えでご参加いただきました。なので一言一言にうなずいてとても真剣でした。
ダイビングというスポーツには、バディーシステムという素晴らしいシステムがあります。
何が起こるか分からない自然を相手に楽しむスポーツであるダイビングはこのバディーと手と手を取り合い助け合いながら潜っていきます。常に相手の事を気遣い、支えあう気持ちがとても大切です。
そのバディーへのマナーとしてもこのEFRはとても重要だと思います。
相方が応急手当ての訓練を受講していれば、とても心強いものになると思います。
まだEFRを受講されていない方は是非、受けてみては如何でしょうか?
山下さんはスキル、筆記テストともに優秀でした。合格です。おめでとうございます。


本日はお店でEFR講習をやらせていただきました。お客様はオープンウォーターを終了したばかりの山下さん♪♪この後はアドバンスコースも受講予定でやる気満々です。
今回の講習は、周りの大切な方々にもしもの事があったら何か手助けしてあげたいという素晴らしい心構えでご参加いただきました。なので一言一言にうなずいてとても真剣でした。
ダイビングというスポーツには、バディーシステムという素晴らしいシステムがあります。
何が起こるか分からない自然を相手に楽しむスポーツであるダイビングはこのバディーと手と手を取り合い助け合いながら潜っていきます。常に相手の事を気遣い、支えあう気持ちがとても大切です。
そのバディーへのマナーとしてもこのEFRはとても重要だと思います。
相方が応急手当ての訓練を受講していれば、とても心強いものになると思います。
まだEFRを受講されていない方は是非、受けてみては如何でしょうか?
山下さんはスキル、筆記テストともに優秀でした。合格です。おめでとうございます。