2010年07月04日
昨日のアドバンス講習
みなさん、こんにちは
山田もえです。
アップが遅れましたが、昨日の海『アドバンス講習』の様子です。
昨日、ご夫婦で参加してくれたYさん。
オープンウォーターの講習に引き続き私が担当しました。
海のコンディションはうーん
って感じでしたが、ナビ&中性浮力の講習しました。
2人ともとっても素晴らしくて1本目のほとんどを先頭に立ってナビ。ちゃんと計画通りコースをたどって帰ってくる事ができました!
まあ、若干、怪しい?トコもあったかな。
ね、水中で笑ったね〜
2本目は中性浮力をマスター!
透明度が良くないのでホバリングの最中にちょっとでも離れると見えなくなってしまったりしましたが、フワフワ浮く事ができてました。
水中移動中の浮力調節もばっちり
途中、旦那さんは一生懸命カメラ撮影してくれてました。
そして、とても満足そうでした!


Yさんご夫婦はとっても仲良しで楽しい♪ので一緒にいる私もいつもとっても楽しいです。
これからもご夫婦でダイビング仲良く続けていって欲しいなぁ。
もう、ナビはばっちりだよね!また潜りましょう

アップが遅れましたが、昨日の海『アドバンス講習』の様子です。
昨日、ご夫婦で参加してくれたYさん。
オープンウォーターの講習に引き続き私が担当しました。
海のコンディションはうーん

2人ともとっても素晴らしくて1本目のほとんどを先頭に立ってナビ。ちゃんと計画通りコースをたどって帰ってくる事ができました!
まあ、若干、怪しい?トコもあったかな。
ね、水中で笑ったね〜

2本目は中性浮力をマスター!
透明度が良くないのでホバリングの最中にちょっとでも離れると見えなくなってしまったりしましたが、フワフワ浮く事ができてました。
水中移動中の浮力調節もばっちり

途中、旦那さんは一生懸命カメラ撮影してくれてました。
そして、とても満足そうでした!


Yさんご夫婦はとっても仲良しで楽しい♪ので一緒にいる私もいつもとっても楽しいです。
これからもご夫婦でダイビング仲良く続けていって欲しいなぁ。
もう、ナビはばっちりだよね!また潜りましょう

Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
22:11
│Comments(3)
2010年07月04日
今日のプール♪
みなさん、こんにちは
山田もえです。
今日はIさんのプール講習2日目でした。
まずはスノーケリングでウォーミングアップ
私もダイエットを兼ねて一緒に必死にバタバタ
そして、スキルの練習♪
少し耳抜きが不安がってましたが、ゆっくりゆっくり潜行。
時間が多少かかっても自分のペースで耳抜きするのが一番です。

4Mプールで浮力調節しながら泳ぎました。
しっかり中性浮力取れてましたよ

マスク脱着も上手♪

ちょっとマスクが光ってますが。。。
水面器材脱着も成功!!
たっぷり3時間練習しました。
Iさんは今日、午前中にボートをこいで、午後はプール講習。
身体を動かして健康的な一日でしたね
次は学科講習なので宿題がんばってね!
今日はおつかれさま

今日はIさんのプール講習2日目でした。
まずはスノーケリングでウォーミングアップ

私もダイエットを兼ねて一緒に必死にバタバタ

そして、スキルの練習♪
少し耳抜きが不安がってましたが、ゆっくりゆっくり潜行。
時間が多少かかっても自分のペースで耳抜きするのが一番です。

4Mプールで浮力調節しながら泳ぎました。
しっかり中性浮力取れてましたよ


マスク脱着も上手♪

ちょっとマスクが光ってますが。。。
水面器材脱着も成功!!
たっぷり3時間練習しました。
Iさんは今日、午前中にボートをこいで、午後はプール講習。
身体を動かして健康的な一日でしたね

次は学科講習なので宿題がんばってね!
今日はおつかれさま

Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
19:31
│Comments(0)
2010年07月04日
おめでとうOWダイバー
昨日と今日で大瀬崎に行ってきました
今日のOW取得者
透明度の良くない海の中がんばりました★
そんなみんなの感想です

愛知県から来てくれていた2人!!!2日間お疲れさまでした


コンディションの悪い中良く頑張ったね!!!また潜りに来てね!!!

落ち着いて上手だったK君

中層上手に泳いでたA旦那さん

一番安定してたA奥さん
名古屋に行っても潜りたくなったら遊びに来てね♪
たくさんのダイバー誕生!!!
みんながずっとダイビングを楽しんでくれるといいなぁ

JUMI

今日のOW取得者




愛知県から来てくれていた2人!!!2日間お疲れさまでした



コンディションの悪い中良く頑張ったね!!!また潜りに来てね!!!

落ち着いて上手だったK君

中層上手に泳いでたA旦那さん

一番安定してたA奥さん
名古屋に行っても潜りたくなったら遊びに来てね♪
たくさんのダイバー誕生!!!
みんながずっとダイビングを楽しんでくれるといいなぁ


JUMI
Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at
18:33
│Comments(2)
2010年07月04日
海洋公園2ビーチ スタッフ小柳&原田
今日はゲスト6名様と海洋公園へ
今日はベテランダイバーの方が多かったので少し波がある海洋公園でしたが
快適に潜ることが出来ました。
透明度は浅場は5m水深15m程から8~10mと川が近くにない海洋公園は昨日の大雨も影響無しでした!
今日はタツノオトシゴの仲間が多く観察出来ました。
撮りづらいところにいたハナタツでしたが綺麗にとれてました!!
ゲストI様撮影

タツノイトコの赤ちゃんも

そのほかカミソリウオなんかも見れました。
砂地ではカスザメを探してみましたが代わりにシビレエイ

2ダイブ潜った後はリクエストの昼食へ
海洋公園の帰りに良く寄る『右近』ですが日替わり定食がおすすめです。
今日はベテランダイバーの方が多かったので少し波がある海洋公園でしたが
快適に潜ることが出来ました。
透明度は浅場は5m水深15m程から8~10mと川が近くにない海洋公園は昨日の大雨も影響無しでした!
今日はタツノオトシゴの仲間が多く観察出来ました。
撮りづらいところにいたハナタツでしたが綺麗にとれてました!!
ゲストI様撮影

タツノイトコの赤ちゃんも

そのほかカミソリウオなんかも見れました。
砂地ではカスザメを探してみましたが代わりにシビレエイ

2ダイブ潜った後はリクエストの昼食へ
海洋公園の帰りに良く寄る『右近』ですが日替わり定食がおすすめです。
2010年07月04日
レスキュー講習IN大瀬崎 スタッフ大庭
今日は3名のレスキューダイバーが誕生しました♪
3名ともプールの内容を良く覚えていて、落ち着いて対処していました。
今後はきっとレスキューダイバーとしてリーダーシップをとってくれると思います。
今日のブログは3人からコメントを頂きましたのでそのまま書き込みます。
澤田さん
知らない事を知りたくてこのコースを受講しました。
たくさん知らない事があり、為になりました。
普段、楽しく潜っていても危険もあります。
覚えた事、教わった事をいかしてレスキューダイバーとして自覚を持ち潜って行きたいと思います。

小嶋さん
レスキュー講習を受けてダイビングには色々なトラブルがある事が分かりました。
それに対しての対処法を学ぶ事ができ良かったです。
これからも自分のスキルを磨き一人前のダイバーになりたいです。

松島さん
今まではバディーの事をそこまで見ていなかったとをレスキュー講習を受けて感じました。
自分を管理することはもちろん大事ですが、ダイビングは1人でやっている事ではないのでバディー又は一緒のチームの人たちの事まで気遣い全員で楽しいダイビングを毎回出来るようにこれから講習を実践生かしていきたいと思います。

澤田さん小嶋さん松島さんレスキュー合格おめでとうございます。
内容から考えるとおかしいですが、楽しかったです。
そしてみんなのこのコースを受ける姿勢が素晴らしいと思いました。私たちと一緒に安全に楽しく潜っていきましょうね
3名ともプールの内容を良く覚えていて、落ち着いて対処していました。
今後はきっとレスキューダイバーとしてリーダーシップをとってくれると思います。
今日のブログは3人からコメントを頂きましたのでそのまま書き込みます。
澤田さん
知らない事を知りたくてこのコースを受講しました。
たくさん知らない事があり、為になりました。
普段、楽しく潜っていても危険もあります。
覚えた事、教わった事をいかしてレスキューダイバーとして自覚を持ち潜って行きたいと思います。
小嶋さん
レスキュー講習を受けてダイビングには色々なトラブルがある事が分かりました。
それに対しての対処法を学ぶ事ができ良かったです。
これからも自分のスキルを磨き一人前のダイバーになりたいです。
松島さん
今まではバディーの事をそこまで見ていなかったとをレスキュー講習を受けて感じました。
自分を管理することはもちろん大事ですが、ダイビングは1人でやっている事ではないのでバディー又は一緒のチームの人たちの事まで気遣い全員で楽しいダイビングを毎回出来るようにこれから講習を実践生かしていきたいと思います。
澤田さん小嶋さん松島さんレスキュー合格おめでとうございます。
内容から考えるとおかしいですが、楽しかったです。
そしてみんなのこのコースを受ける姿勢が素晴らしいと思いました。私たちと一緒に安全に楽しく潜っていきましょうね