2010年05月10日

プール講習 

今日は前回、担当させて頂いたTさんの2回目の講習です。
前回より難しい事をやりました。

まずは中性浮力!!浮力がばっちりなのもそうですが、泳ぎの綺麗さにビックリしました。
まさに理想のフィンワークです。


写真では伝わらないのが残念ですが手足を完全に止めてホバーリングです。
潜りなれている方でも中々難しいスキルです。


苦手としている方が多いマスク脱着!!慌てる様子は全く無しです。


マスク無し呼吸


オープンではこんな事もやります。フリーフローしているレギから空気をすする練習です。


緊急浮上の練習です。細かいところまでしっかり守ってくれました。BCを排気しながら上がっているのが分かりますか?


最後はジャイアントを格好よく決めてくれました。


Tさん今日はお疲れさまでした。早くライセンスを取得して色々な場所に潜りに行きましょうね。
きっと素晴らしい世界がまっています。
海洋講習、宜しくお願いします。  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:27Comments(1)STAFF 大庭

2010年05月10日

今日のプール講習

今日は2人の初プール講習face02
KさんとHさんの講習でした。

二人ともすごーく上手icon14
全て1回でクリアーその後自分たちで時間を見つけずっと練習してました!!!


マスク着脱中のHさん


同じくKさん

二人ともすごく落ち着いてますface02

 


マスク無し移動もこの通り!!!
上手★

一番は、水に慣れることだからね!!!楽々クリアした2人だったけど。。。

器材を背負ったら重い。。。
って!!!
頑張って重さにも慣れてね(笑)


JUMI  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:45Comments(0)

2010年05月10日

ケラマ会員感謝ツアー

お久しぶりの非常勤なおでございますface02

昨年はあまり潜る機会が少なかったのですが…今年はがっつりと
頑張りたいと思っています。
また、一緒に行く事があったらよろしくねicon22

と、いうわけで…今年もケラマツアーのご案内です。
昨年は4月に行ったので、少し水温が低くて寒かったりしましたが、
今年は6月4日~3泊4日の日程になります。
先週沖縄地方も梅雨入りし、その頃には梅雨明けしてるか…
まぁ~微妙ですが、沖縄の梅雨はサーっと降ってサーっつとあがる
感じですので、初夏の気分たっぷり味わえる事は間違いなしicon22
気温・水温も上昇し、生物もたくさん会えると思いますよ。
私は、今年もカメカメダイブを楽しみにしていますface05

宿泊先のゲルマ島は、時間がゆっくりと流れる癒しの島で
夜も満天の星空を眺めながらまったり気分に浸れます。
かわいいダックス犬のブルーもお待ちしてますよ。

今回は、井田ダイビングセンターのオーナーさんが沖縄本島の
恩納村に出されたショップで初日から潜ります。
そして2・3日目もケラマ諸島でたっぷり潜れます。

まだ一度も行った事が無い、あなた!!
残席わずか2名icon12
是非お待ちしておりますicon06

日程:6/4(金)~6/7(月)
料金:¥128、000ー
    (往復航空券・宿泊代・4DIVE)

詳細 お問い合わせ下さい。              

スタッフ 國分  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:31Comments(0)