2010年05月02日

大瀬崎2ビーチ スタッフ山田 原田

久しぶりにブログを書く事になった原田です
今日は海洋公園とは別に4名のお客さんと大瀬崎に行って来ました。

僕が担当したのはUさん御夫婦です
奥さんが今年 初のドライという事だったので
1本目は ちどり前で のんびり潜ってきました。

その途中で出会った魚さんです


このタコさん 岩の下で暮らしてました
玄関付きの 1家屋 タコにしては 豪邸です




アメフラシのygです
どーみても ナメクジにしか見えません・・・
アメフラシが進化したのが なめくじ?っていつも思ってしまいます

2本目は スタッフの山田が担当してたYさんご夫婦と一緒に
マンボー前で潜りました

このYさんご夫婦 今日の1本目で晴れてOWを取得した
ピカピカのダイバーです

旦那さんはカメラを持っていたので、写真を見せてもらったら
なんと 凄く上手に撮れてるじゃないですか!!
絶対 センスがあります!!!
ここからは Yさんが撮った写真を紹介します


目線にしっかり ピンがあってます


昼間なのに イセエビを見つけたみたいです

またまた 目にピンがあったメジナです

いま思ったんだけど おいしそうな 魚ばかり
写真を撮ってますよね(笑)


ほら Yさんの奥さんの目線が・・・
アジを狙ってます(笑)



帰りに貝殻亭に寄ったんですが
Yさんの奥さんは 刺身定食を食べてました
あっ さっき 海の中で狙ってた アジだ!!!

Uさん Yさん また一緒に潜りましょう!!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:46Comments(2)

2010年05月02日

海洋公園2ビーチ スタッフ小柳

GW中日は海洋公園へゲスト5名様と行って来ました!

朝から渋滞でしたがした道はがらがらでした!

東伊豆は透明度良好です。


珍しくブリーフィング通りにネコザメが見れました。


ヒラメも


定番のベニカエル


帰りはラーメンです。


帰り道も渋滞を何とか避け5時半にショップ到着でした。

明日は雲見の予定です。

5/5浮島はまだ空きがありますので是非!!  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 18:02Comments(3)ツアー報告フォトギャラリー

2010年05月02日

プール講習

昨日のお客様の2回目のプールです!!
今日は中性浮力を中心に昨日よりも難しい事をやりましたがGOODでした♪
こんな事も

水中器材脱着!!






後は海ですね。思いっきり楽しんでくださいね。


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 17:49Comments(0)

2010年05月02日

ダイビングライセンスコース

こんにちは岩崎です。

今日は、先日体験ダイビングにきてくれたN様ご家族のオープンウォーター1日めの講習です。

親子4人と息子さんのお友達の5人で参加してくれました。

5人と言う事で、寺田と岩崎の二人が担当です。

耳抜きの練習中のD君と寺田


お父さんと娘さんは、耳抜きもスムーズにこなし、水深4メートルのプールの底でフリスビー


何とか全員、耳抜きのスキルもクリアして現在学科講習中です。
  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 15:29Comments(0)

2010年05月01日

大瀬崎ツアー♪ JUMI&山田&原田

みなさん、こんばんはface01山田もえです。
今日は大瀬崎に行ってきましたよ!
私的にはかなり久しぶりの海でちょっとドキドキ。
でも、楽しかった~face02

今日は3チームに分かれて潜りました。
写真は原田チームのHさん


ミズヒキガニです。バックが紫なので良いアングルですねface01
けっこう後ろの景色をこだわるといい写真撮れます。


人気者のカエルアンコウ♪

透明度はイマイチだったけど、かえって魚をじっくり観察できて良いかもicon12です。


あ、あとマンボー出ました~!!!


アハハicon10

次は本物のマンボー見たいicon14


今日のうみ
透明度 ~5M
水温   15度


  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 20:00Comments(0)ツアー報告フォトギャラリー

2010年05月01日

プール講習

こんにちは!!おかげさまでGWは沢山のお客様で賑わっています♪
私もたった今、プールの講習を終えました。
本日は女性のゲストさん3名と男性のゲストさん1名。
スノーケリング練習からマスククリアまで4人とも完璧でした。耳抜きもスパスパで全く問題無しです。
今日から4日間連続と少しハードですけど頑張りましょうね。精一杯お手伝いをさせて頂きます。




  


Posted by ダイビングショップ ブルーコーナー at 13:34Comments(0)STAFF 大庭